更新日:2023年3月17日
天竜体育館大規模改修事業
【この事業のお問い合わせ】
- 市民部スポーツ振興課(電話:053-457-2421)
(単位:千円)
| 予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
| 国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
| 総務費 |
文化・生涯学習 |
440,981 |
0 |
0 |
155,735 |
285,246 |
※スポーツ施設整備事業の一部
※財源(その他)ふるさと北遠振興基金繰入金ほか
目的
天竜体育館の大規模改修を行い、地域住民の生涯スポーツの場として提供する。
背景
- 昭和47年(1972年)に整備された施設で、築50年が経過し老朽化が進んでいる。
- 天竜地域におけるスポーツ拠点施設であり、年間約2万人が利用している。
事業内容
1 工事内容
(1)大規模改修工事 421,300千円
- 屋根および壁面の改修(内装の壁に天竜材を活用)、躯体や設備の機能回復
- ユニバーサルデザイン化、身障者専用駐車場、思いやり駐車場新設、トイレ改修、授乳室新設 など
(2)工事監理委託 3,575千円
- 大規模改修工事(建築・機械設備・電気設備)の工事監理業務に要する経費
(3)体育館備品購入 15,020千円
- 移動式バスケットゴール、バレーボール用支柱等の購入経費
(4)その他 1,086千円
- 備品等の搬入、組立、点検に要する経費
- 折りたたみ椅子等の購入経費
2 スケジュール
- 令和4年12月~令和6年1月 大規模改修工事
- 令和6年2月~3月 器具備品搬入、指定管理者事務所準備
- 令和6年4月 供用開始

