緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年10月8日
【この事業のお問い合わせ】
予算款 | 戦略計画 分野別計画 |
事業費 | 財源内訳 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
国・県 | 市債 | その他 | 一般財源 | |||
民生費 | 子育て・教育 | 4,653 | 4,653 | 0 | 0 | 0 |
※保育事業デジタル運営経費18,679千円の一部
保育相談センターの開設及び保育チャットボット(※1)の導入により、保育に関する相談体制を強化し、市民サービスの向上を図る。
※1チャット(会話)とボット(ロボット)を組み合わせた言葉
人が応答するのではなく、プログラムが会話を行う仕組み
(1)運用
タブレット型端末等を利用し、保育相談センターに常駐する保育サービス相談員が自宅又は最寄りの区役所からのオンラインによる対話形式の相談に対応する。
(2)開設時期
令和4年4月
(1)内容
シナリオ型(※2)LINEチャットボット機能を導入し、保育園への入所手続き等の保育に関する疑問に対し、24時間365日対応可能な体制を整備する。
※2シナリオ型とは相談者自身が回答を選択することで、相談者自身が求める情報にたどり着くことが可能となる手法。
(2)導入時期
令和4年10月頃
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください