緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2020年3月24日

〈拡充〉教育の情報化推進リーダー養成研修事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 学校教育部教育センター(電話:053-439-3120)

(単位:千円)

予算款 戦略計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
教育費 子育て・教育 1,335 0 0 0 1,335

※市立教職員研修事業17,270千円の一部

目的

令和5年度までに、全小中学校に1人以上の教育の情報化推進リーダーを育成することで、情報教育にかかる指導力等の向上を図る。

背景

  • 令和元年度までは情報教育研修として、ICT機器活用、情報モラル、プログラミング教育について、希望研修として実施してきた。
  • プログラミング教育については、令和2年度3学期からの小学校での実施に併せ、平成30年度から3年計画で研修を実施しており、令和2年度で全小学校の受講が完了する。

事業内容

教育の情報化推進リーダー養成研修として全ての研修を悉皆研修に変更する。

1 (拡充)教育の情報化推進リーダー養成研修 414千円

(1)内容

  • 授業におけるICT機器の活用方法
  • 情報モラル(情報社会の倫理、法の理解と遵守、情報セキュリティ等)
  • プログラミング教育(コンピュータを活用して論理的思考力を育てる学習活動)

(2)期間

令和2年度から令和5年度までの4年間 小学校5回/年、中学校2回/年

(3)参加者等

  • 悉皆研修として、各小中学校から教員が1人参加(参加者は各学校長が決定)
  • 研修参加者は、研修受講後に、校内研修を実施し、自校の教員に伝達
  • 各年度における参加校は、毎年40校までとし、教育センターが指定
年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
参加校 40校 40校 40校 30校+α

2 プログラミング教育にかかる教材等 921千円

(1)アーテックロボ2.0ベーシックキット

(2)microbitをはじめようキット

 

研修風景 プログラミング教材「アーテックロボ」 プログラミングソフト「viscuit」

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所学校教育部教育センター

〒433-8104 浜松市中央区東三方町143-4

電話番号:053-439-3120

ファクス番号:053-439-3030

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?