更新日:2020年3月24日
〈拡充〉海外ビジネス展開支援事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部産業振興課(電話:053-457-2319)
(単位:千円)
| 予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
| 国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
| 商工費 |
産業経済 |
30,316 |
0 |
0 |
0 |
30,316 |
目的
海外需要を取り込み、国内事業の活性化を目指す意欲的な中小企業の海外事業展開を支援することにより、雇用を確保し、地域経済の持続的発展を図る。
背景
- 経済のグローバル化によりメーカー各社の海外生産及び現地調達化が進んでいる。
- 市内には、高い技術や高付加価値な製品を有しながら、海外向け営業、情報発信、語学等への不安により、海外展開に二の足を踏んでいる企業が少なくないことから、海外展開の段階に応じた支援が必要である。
事業内容
1 海外ビジネスサポートデスク運営事業 9,020千円
市内中小企業を対象とするサポートデスクを設置し、海外ビジネス展開に関する相談や現地調査、法人設立手続きなどを支援
2 経済交流推進事業 4,462千円
タイ・ベトナム・インドネシア各国政府機関と締結した覚書に基づく経済交流事業
- 海外ビジネスセミナーの開催(市内)
- 進出企業を対象としたセミナーの開催(タイ・ベトナム・インドネシア)
3 海外販路開拓支援事業 16,338千円
国際見本市に「浜松市ブース」を確保し、市内中小企業の海外販路開拓を支援
- COMPAMED(ドイツ/医療機器部品)
- Photonics West(アメリカ/光・電子産業)
- (新規)海外販路開拓支援講座の開催
デジタル広告や越境Eコマースの活用など、多様な海外販路開拓手法についての講座を開催

