緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月25日
人と人との違いを理解し、基本的な向き合い方やお声がけ方法を学ぶセミナーを開催します。
自分とは違う誰かのことを思いやり、理解する。そして、高齢者や障がい者、さまざまな人の目線で考え、行動する。その姿勢が現代に求められている、ユニバーサルマナーです。
受講者全員にユニバーサルマナー検定3級認定証が発行されます(講座開始から15分以上遅刻されたり、途中退席された方は認定されません)。
ユニバーサルマナー検定3級は、ユニバーサルマナーを初めて学び、一歩を踏み出してみたい入門者向けの資格です。事前の勉強は必要なく、講義と演習問題に取り組むことで認定となります。
ユニバーサルマナーセミナー募集チラシ(PDF:376KB)(←こちらをご覧ください)
令和7年5月17日(土曜日)午後1時30分~3時30分(受付は午後1時から)
浜松市市民協働センター「はまこら」(浜松市中央区中央1-13-3)
市内在住・在勤・在学の方で高校生以上※すでに同検定3級以上をお持ちの方は受講できません。
30名(先着順)
無料
日本ユニバーサルマナー協会
株式会社ミライロ
薄葉ゆきえ氏