緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年2月8日
発達障がいや不登校児について理解を深め、家庭、社会全体で支援をするための講演会を開催しました。
令和6年2月24日(土曜日)午前10時~午後4時
サーラプラザ浜松(浜松市中央区西塚町200)4階41会議室
建物北側に駐車場があります。
興味のある方どなたでも
無料
時間:10時00分~11時00分
講師:聖隷クリストファー大学 国際教育学部 こども教育学科准教授 内山敏氏
時間:11時05分~12時05分
講師:ユマニテク短期大学 学長 鈴木建生氏
時間:12時50分~13時50分
講師:浜松市発達相談支援センター・ルピロ 社会福祉士 鈴木祐介氏
時間:13時50分~14時40分
講師:株式会社杏林堂薬局 薬剤師・思春期保健相談士 本田朋子氏
時間:14時45分~15時20分
講師:遠州ハンディキャップサポート 鈴木奈美氏
時間:15時20分~16時00分
講師:静岡県ふじのくに防災マイスター 中村泉氏
ママ支援プロジェクトall for mam(受託団体)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください