緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年3月24日
平成23年度ユニバーサルデザイン市民意識調査報告/3. 回収結果/3-4設問別集計/問12
案内サインについて、わかりやいと感じるかについては、「感じる」6.8%、「少し感じる」36.0%と合わせて42.8%となり、一方で「感じない」が37.6%、「わからない」は16.4%であった。案内サインについては、初めて訪れた場所でのサインが分かりにくいと感じた経験がある人は、評価が下がることが考えられる。
年齢別・性別・区別では大きな変化は見られなかったが、職業別では学生が「感じる」「少し感じる」と回答した割合が非常に高い結果となり、一方、NPO・NGO・市民団体等は著しく低く、厳しい評価となった。
UD理解度・認知度別、支援活動への参加の有無別では、理解度・認知度が高いほど、また支援活動に参加している人ほど、案内サインのわかりやすさについて「感じる」「少し感じる」回答する割合が高くなっている。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください