緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 観光・魅力・イベント > レジャー・スポーツ > スポーツイベント情報 > 天竜川・浜名湖地域合併20周年記念第22回浜松シティマラソン

ここから本文です。

更新日:2025年8月29日

天竜川・浜名湖地域合併20周年記念第22回浜松シティマラソン

22

 

大会概要

「天竜川・浜名湖地域合併20周年記念第22回浜松シティマラソン」を下記のとおり開催します。今大会からは、ハーフマラソン・5kmの種目で男女70歳以上の部を新設し、1.5kmファミリーの部は4人グループまでの参加が可能となりました。また、今回は応援サポートとして、パリ五輪柔道メダリストの橋本壮市選手、お笑いコンビのジョイマンさんをお招きします。詳細は、大会ホームページをご覧ください。

浜松シティマラソンホームページ(別ウィンドウが開きます)

日程

  • 令和8年2月15日(日曜日)

会場

  • 浜松市役所会場(ハーフ部門スタート地点)
  • 四ツ池公園会場(5km・1.5kmスタート地点)

コース

  • <ハーフ>浜松市役所南側~市役所前交差点~伝馬町交差点~楽器博物館前交差点~野口大通り~電車通り~上島小学校~四ツ池公園~浜松基地外周(北側)~遠鉄バス反転地付近(折り返し)~浜松基地外周(北側)~小豆餅二丁目東交差点~四ツ池公園陸上競技場
  • <5km・1.5km>四ツ池公園陸上競技場~四ツ池公園陸上競技場周辺道路~四ツ池公園陸上競技場

種目、定員等

種目 定員 参加資格 参加料
ハーフマラソン(日本陸連公認)

5,000名

  • 高校生以上
  • 150分以内で走ることができる人

7,500円

5kmの部 1,500名
  • 中学生以上
  • 40分以内で走ることができる人

中・高校生2,500円/一般4,000円

1.5kmの部 2,000名
  • 小学3年生~6年生:10分以内で走ることができる人
小学3年生~6年生2,500円
  • 小学生以上で1組2名~4名(必ず18歳以上の保護者1名と小学生1名を含むこと)
  • 15分以内で走ることができる人

ファミリー(ペア)4,500円

(3人目からは2,000円/人)

参加ランナー及びボランティア募集中!

  • 今回も多くのランナーの皆さまのご参加をお待ちしております。また、一緒に大会を支えてくださる「ボランティア」も募集します!どなたでも大歓迎ですので、お気軽にお申し込みください。
  • 募集期間:令和7年9月1日(月曜日)~11月15日(土曜日)※ランナー募集は先着順で定員になり次第、締め切ります。

参加ランナー申し込みはこちら(RUNNET)(別ウィンドウが開きます)

ボランティア申し込みこちら(別ウィンドウが開きます)

 

交通規制について

マラソンコース及び関連道路において、交通規制が行われます。通行止めや交通渋滞によりご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

交通規制について詳細が決まりましたら浜松市シティマラソン公式HPへ公開させていただきます。

交通規制のご案内はこちら(浜松シティマラソンホームページ(別ウィンドウが開きます)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部スポーツ振興課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2421

ファクス番号:050-3730-1391

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?