緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月1日
印は町・字名だけで学区が判断できませんので、教育支援課就学グループまでお問い合わせ下さい。
| 町・字名 | 小学校 | 中学校 | 別途取扱事項 |
|---|---|---|---|
| 舞阪町長十新田 | 舞阪 | 舞阪 | |
| 舞阪町浜田 | |||
| 舞阪町弁天島 | |||
| 舞阪町舞阪 | |||
| 馬郡町 | 篠原 | 篠原 | |
| 松小池町 | 中ノ町 | 天竜 | |
| 松島町 | 南の星 | 江南 | |
| 松城町 | 中部 | 中部 | |
| 丸塚町 | 蒲 | 丸塚 |
| 町・字名 | 小学校 | 中学校 | 別途取扱事項 |
|---|---|---|---|
| 三方原町(※) (百園、清水及保養園) |
豊岡 | 三方原 | 聖隷三方原病院付近飛地(聖隷自治会)は三方原小へ学区外就学可能。 |
| 三方原町(※) (百園、清水及保養園を除く) |
三方原 | ||
| 三組町 | 西 | 西部 | |
| 水窪町奥領家 | 水窪 | 水窪 | |
| 水窪町地頭方 | |||
| 水窪町山住 | |||
| 三島町 【旧領家町(1841~1852番地を除く】 |
白脇 | 南部 | |
| 三島町 【旧領家町(1841~1852番地)】 |
相生 | 東部 | |
| 三ヶ日町宇志 | 三ヶ日西 | 三ヶ日 | |
| 三ヶ日町大崎 | 三ヶ日東 | ||
| 三ヶ日町大谷 | |||
| 三ヶ日町岡本 (1395番地~1537番地を除く。) |
三ヶ日西 | ||
| 三ヶ日町岡本 (1395番地~1537番地まで) |
平山 | ||
| 三ヶ日町上尾奈 | 尾奈 | ||
| 三ヶ日町駒場 | 三ヶ日東 | ||
| 三ヶ日町佐久米 | |||
| 三ヶ日町下尾奈 | 尾奈 | ||
| 三ヶ日町只木 | 三ヶ日西 | ||
| 三ヶ日町都筑 | 三ヶ日東 | ||
| 三ヶ日町津々崎 | 三ヶ日西 | ||
| 三ヶ日町釣 (407番地を除く。) |
|||
| 三ヶ日町釣 (407番地) |
平山 | ||
| 三ヶ日町鵺代 | 三ヶ日西 | ||
| 三ヶ日町日比沢 | |||
| 三ヶ日町平山 | 平山 | ||
| 三ヶ日町福長 (6番地~568番地まで、570番~586番地の16、586番地の18~695番地の28) |
三ヶ日西 | ||
| 三ヶ日町福長 (6番地~568番地まで、570番~586番地の16、586番地の18~695番地の28を除く、713~1400番地まで) |
平山 | ||
| 三ヶ日町本坂 | 三ヶ日西 | ||
| 三ヶ日町摩訶耶 | |||
| 三ヶ日町三ケ日 | |||
| 米沢 | 下阿多古 | 清竜 | |
| 宮口(※) (尾野上町内会) |
赤佐 | 浜北北部 | |
| 宮口(※) (大屋敷・譲栄・町・有隣・野口・梔池・辺田原町内会) |
麁玉 | 麁玉 | |
| 南浅田一丁目 | 浅間 | 江西 | |
| 南浅田二丁目 | |||
| 南伊場町 | 鴨江 | 西部 | |
| 都田町(※) (沢上、前原及白昭を除く) |
都田 | 都田 | 川山東地区は都田南小へ学区外就学可能。 中津地区は三方原小・三方原中へ学区外可能。 |
| 都田町(※) (沢上、前原及白昭) |
都田南 | ||
| 宮竹町 | 蒲 | 丸塚 | |
| 三幸町 | 豊岡 | 三方原 |
| 町・字名 | 小学校 | 中学校 | 別途取扱事項 |
|---|---|---|---|
| 向宿一丁目 | 相生 | 東部 | |
| 向宿二丁目 | |||
| 向宿三丁目 | |||
| 村櫛町 | 村櫛 | 庄内 |
| 町・字名 | 小学校 | 中学校 | 別途取扱事項 |
|---|---|---|---|
| 元魚町 | 県居 | 西部 | |
| 元城町 | 中部 | 中部 | |
| 元浜町 | |||
| 森田町 | 浅間 | 江西 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください