緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年6月18日
当日その場でお渡しできない場合があります。詳しくは以下をご覧ください。
≪当日お渡しできるパターンの本人確認書類≫
◎顔写真付き公的な本人確認書類(例:マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)を1点
または
◎顔写真なし公的な本人確認書類(例:健康保険証、介護保険証、年金手帳等)を2点
≪当日お渡しできず、転送不可郵便でお送りするパターンの本人確認書類≫
◎顔写真なし公的な本人確認書類(例:健康保険証、介護保険証、年金手帳等)を1点と、
公的でない本人確認書類(例:診察券、キャッシュカード、学生証等)を1点
本人確認書類を1つもお持ちでない場合や、公的でない本人確認書類(例:診察券、キャッシュカード、学生証等)しかお持ちでない場合は、マイナンバーを記載した住民票の写しは発行することが出来ません。本人確認書類をお持ちの方に代理人請求していただくようお願いいたします。
この場合、住民票の写しを当日その場でお渡しすることは出来ません。ご本人の住所宛てに転送不可で郵送させていただきます。
◎顔写真付き公的な本人確認書類(例:マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)を1点
または
◎顔写真なし公的な本人確認書類(例:健康保険証、介護保険証、年金手帳等)を2点
または
◎顔写真なし公的な本人確認書類(例:健康保険証、介護保険証、年金手帳等)を1点と、
公的でない本人確認書類(例:診察券、キャッシュカード、学生証等)を1点
委任状には、マイナンバーの記載が必要な旨、使用目的(提出先等)を必ず記入してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください