更新日:2024年9月19日
西部清掃工場・古橋廣之進記念浜松市総合水泳場の整備概要
西部清掃工場・古橋廣之進記念浜松市総合水泳場の整備運営事業について
1 事業主体など
- (1)事業主体
浜松市 ※施設を所有します。
- (2)PFI事業者
三井造船グループ
代表企業 三井造船株式会社
構成企業 セントラルスポーツ株式会社、三井住友建設株式会社、株式会社楠山設計
運営・維持管理会社 浜松グリーンウェーブ株式会社(※特別目的会社)
※特別目的会社:今回の2つの施設を運営・維持管理するために設立された会社
2 事業の場所
浜松市中央区篠原町地内
3 事業スケジュール
平成17年度
|
事業用地の取得、事業契約の締結
|
平成18年度
|
施設の設計、整備工事着手
|
平成20年度
|
施設竣工、供用開始(平成21年2月)
|
平成21年度
|
日本選手権水泳競技大会開催
(平成21年4月16日(木曜日)から19日(日曜日)まで)
|
4 施設概要
- (1)西部清掃工場
所在地 浜松市中央区篠原町26098番地の1
敷地面積 約6.7ヘクタール
延床面積 約14,700平方メートル
構造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上5階建
処理方式 キルン式ガス化溶融炉
処理規模 450トン/日(150トン/日×3炉)
整備施設 工場棟、管理棟、計量棟、将来更新用地
- (2)古橋廣之進記念浜松市総合水泳場「ToBiO」
所在地 浜松市中央区篠原町23982番地の1
敷地面積 約3.5ヘクタール
延床面積 約17,700平方メートル
構造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上2階地下1階建
- メインプール (50メートル×10コース ※国際公認)
- 飛込みプール (25メートル×25メートル ※国際公認)
- サブプール (25メートル×8コース ※国内公認)
- レジャープールゾーン
- スポーツジム・スタジオ
- 資料室
- 大会運営諸室、管理諸室
- (3)余熱と電気の有効利用
西部清掃工場でごみを処理する際に生じる余熱・電気を水泳場で活用します。
5 事業費
- (1)用地取得費
浜松市西部清掃工場 約9.9億円
古橋廣之進記念浜松市総合水泳場「ToBiO」 約4.4億円
- (2)施設整備費
浜松市西部清掃工場 約136億円
古橋廣之進記念浜松市総合水泳場「ToBiO」 約70億円
「西部清掃工場・古橋廣之進記念浜松市総合水泳場の整備運営事業について」へ戻る