緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年4月1日
世界の平均気温は、1880年~2012年の間に約0.85℃上昇しています。また、1980年以降の各10年平均の気温偏差はいずれも、1850年以降のどの10年平均よりも高温となっています。
このような地球規模での急激な気温の上昇は、産業革命以降、石炭や石油などの化石燃料の燃焼やセメントの製造などの活発な人間活動により、大気中に大量の温室効果ガスが放出されたことで引き起こされたと考えられています。
世界の平均気温の上昇は、食料生産や水資源、人間の健康へ影響を及ぼすほか、極端な気象の変化(台風の猛烈化、暴風雨、干ばつなど)、内陸部や沿岸域の氾濫、海面水位上昇(今世紀末までに0.26~0.82m上昇)など、人間の暮らしや経済活動、生態系にとってのリスクを増大させると予測されています。
本市域においても気温上昇は顕在化しており、本市域の年平均気温は、浜松特別地域気象観測所の1883~2020年までの測定記録を100年あたりに換算すると、1.4℃上昇しています。
二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素、代替フロン類
2024(令和6)~2030(令和12)年度
2013(平成25)年度
市全域
浜松市では基準年度である2013(平成25)年度において、5,743.6千t-CO2の温室効果ガスを排出していました。
2020(令和2)年度までに、1,097.1千t-CO2の温室効果ガスを削減しており、2013(平成25)年度比で19.1%削減しています。
2020(令和2)年度の温室効果ガスの排出量は、4,646.5千t-CO2であり、部門ごとの排出割合は、産業部門が20.6%、業務その他部門が21.4%、家庭部門が20.4%、運輸部門が26.4%となっており、国全体と比較すると、運輸部門の排出量の占める割合が大きく、産業部門の排出量の占める割合が小さくなっています。
なお、2020(令和2)年度の森林吸収量を含めた温室効果ガス排出量は、4,302.5千t-CO2です。
本計画では2030(令和12)年度において、2013(平成25)年度比で2,999.0千t-CO2(52.2%)の削減(森林吸収量を含む)を目指します。この削減目標は、国の「地球温暖化対策計画」を基に算定していますが、再生可能エネルギー導入量と森林吸収量を、市独自で算定した数値に代えることで、国の削減目標である46%よりも高い目標を掲げています。
「適応策」は、既に起こっている、又は起こり得る気候変動の影響による被害の回避・軽減などを図る取組です。「農業・林業・水産業」など6分野で懸念される影響に対し、市・市民・事業者が「適応策」を推進します。
分野 |
懸念される影響(例) |
本市が取り組む適応策(例) |
市民、事業者が取り組む適応策(例) |
---|---|---|---|
農業・林業・水産業 |
1農業 |
1農業 |
1農業 |
2林業 |
2林業 |
2林業 |
|
3水産業 |
3水産業 |
3水産業 |
|
水環境・水資源 |
無降雨、少雨による水量低下など |
取水量の調整など |
節水など |
自然生態系 |
外来種の生息域の拡大、新たな外来種の侵入など |
外来種の分布確認、特定外来生物の防除など |
外来種に関する情報の市への提供など |
自然災害・沿岸域 |
土砂災害発生件数の増加など |
浜松市防災計画、ハザードマップ、区版避難行動計画の定期的な見直しや周知など |
浜松市地域防災計画、ハザードマップ、浜松市防災アプリなどの確認や利用など |
健康 |
1暑熱 |
1暑熱 |
1暑熱 |
2感染症 |
2感染症 |
2虫よけ剤などによる虫刺され予防、ダニ及び蚊媒介感染症の最新情報の収集及び感染対策の実施など |
|
市民生活 |
ヒートアイランド現象の発生など |
市街地における暑熱環境改善に資する緑地の確保など |
創エネ・省エネ・蓄エネ型住宅の導入など |
カーボンニュートラル・脱炭素社会実現するため、水素やアンモニアなど次世代エネルギーを利用する設備への転換を推進するとともに、技術革新により創出された省エネルギー技術を導入します。
ペロブスカイト太陽電池を用いた太陽光発電など新技術を用いた再生可能エネルギー電源により市内の総電力を賄います。さらに、熱機関の燃料としては、グリーン水素やカーボンニュートラルガスを利用することで脱炭素化します。
エネルギーの脱炭素化とともに、森林吸収でカーボンオフセットできるよう、適切な森林管理などにより二酸化炭素吸収源を最大化します。
市民、事業者、市がそれぞれ求められる役割を果たしながら、相互に連携して緩和策や適応策に取り組みます。
「浜松市地球温暖化防止活動推進センター」や「浜松市カーボンニュートラル推進協議会」、「浜松地域脱炭素経営支援コンソーシアム」などを通じて温室効果ガスの削減に取り組みます。
本計画のチェック体制として、「浜松市環境審議会」や「浜松市カーボンニュートラル推進会議」に、施策の実施状況などを報告し、本計画の推進に反映します。
第5章 緩和策(温室効果ガス排出量削減に関する施策)(PDF:682KB)
第6章 適応策(気候変動適応に関する施策)(PDF:208KB)
資料-1 温室効果ガス排出量・森林吸収量の算定方法(PDF:160KB)
資料-2 温室効果ガス排出削減量の算定方法(PDF:169KB)
浜松市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)要約版(PDF:494KB)
浜松市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)市民向け概要版(PDF:1,584KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください