緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年1月10日
所得控除は、納税義務者に配偶者や扶養親族がいるかどうか、病気や災害などによる出費があるかどうかなどの個人的な事情を考慮して、その納税義務者の実情に応じた税負担を求めるために所得金額から差し引くことになっているものです。
種類 |
要件等 |
控除額 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 障害者控除 |
前年の12月31日(年の途中で死亡した場合には、その死亡の日)の現況において、次のいずれかに該当する、精神や身体に障がいのある方
|
26万円 | |||
7 | 特別障害者 |
障がい者のうち、次の特に重度の障がいのある方
|
30万円 | |||
7 | 同居特別障害者 |
|
53万円 | |||
8 |
寡婦控除 |
|
26万円 | |||
9 |
ひとり親控除 |
|
30万円 | |||
10 |
勤労学生控除 | 納税義務者が法令で定められている大学、高等学校などの学生又は生徒で、以下の要件をどちらも満たす場合
|
26万円 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください