緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年11月1日
郵便で、ナンバープレートがある、125cc以下の原付バイク及び小型特殊自動車(農耕作業車・フォークリフト等)を廃車する場合
軽自動車(種別割)税は、市内に主たる定置場のある軽自動車等を対象に、4月1日現在の所有者に課税となります。
いつ |
廃車するとき |
---|---|
だれが |
|
代理の可否 |
可能 |
方法 |
郵送 |
受付窓口 |
市民税課 軽自動車税グループ 〒430-0948 浜松市中央区元目町120-1 元目分庁舎1階 TEL 053-457-2077 |
受付時間 |
午前8時30分~午後5時15分 |
休日 |
土・日曜日、国民の祝日(休日)、12月29日~1月3日 |
提出する書類 |
軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書(原動機付自動車・小型特殊自動車)(PDF:186KB) ※ナンバープレートを同封してください ※申告時に昼間連絡のできる電話番号を記入してください ※届出者の本人確認のできる書類のコピー(マイナンバーカード、運転免許証、在留カード等) ※廃車申告受付書が必要な場合は切手(110円)を貼り、宛名を書いた返信用封筒を同封してください |
---|---|
持ち物 |
- |
費用 |
無料 |
お渡しするもの |
廃車申告受付書(必要な場合) |
注意
関連情報 |
- |
---|---|
所要時間・期間の目安 |
- |
資料 |
- |
根拠法令等 |
地方税法第443条・第463条の16、市税条例第81条・第88条 |
判断の目安 |
- |
不服申立方法 |
- |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください