緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > 市民活動 > 市民協働 > 社会貢献活動に取り組む事業者ロゴマークについて

ここから本文です。

更新日:2025年1月27日

社会貢献活動に取り組む事業者ロゴマークについて

浜松市では、市民や企業などがお互いに助け合う社会を目指し、社会貢献活動を実践している企業等の取り組みを広めるため、「社会貢献活動に取り組む事業者ロゴマーク」を策定しています。

  • 市民の方へ:事業者の名刺やパンフレット等にロゴマークを見つけたら、その事業者は社会貢献活動に取り組んでいる証拠です。ぜひ見つけてみましょう!
  • 事業者の方へ:ロゴマークは、浜松市CSR活動表彰の受賞事業者のみ使用することができます。ぜひ応募してください!

ロゴマーク

デザインは、一般公募により決定しました。

CSRロゴマーク

ロゴマークの使用について

ロゴマークは、浜松市CSR活動表彰の受賞事業者のみ使用することができます。
※受賞者として決定された者が支店・事業所の場合は、その支店・事業所を有する事業者において、ロゴマークを使用することができます。

  • 使用料:無償
  • 使用期限:なし
  • 適正使用について:縦横比率を変えない拡大・縮小は可能。色の変更、縦横比率の変更、変形・回転等は不可。

ロゴマークのデータが必要な場合は、市(市民協働・地域政策課)へご連絡ください。
使用に当たっては「浜松市社会貢献活動に取り組む事業者ロゴマーク使用要綱(PDF:98KB)」を遵守してください。

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部市民協働・地域政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2094

ファクス番号:053-457-2750

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?