緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > 市民活動 > 市民協働 > はままつ夢基金(市民協働推進基金) > はままつ夢基金への寄附 > はままつ夢基金(登録団体詳細:特定非営利活動法人浜松NPOネットワークセンター)

ここから本文です。

更新日:2023年4月14日

 はままつ夢基金(登録団体詳細:特定非営利活動法人浜松NPOネットワークセンター)

目標寄附額・寄附状況

目標寄附額(年間)

400,000円

寄附総件数

0件

寄附総金額

0円

寄附募集方法・計画

寄附金の募集方法

対象

イベント参加のNPO、企業、一般市民

はままつ市民の力きらきらBOX

 

いただいた寄附は、このように活用します!

(1)市民団体の広報活動を応援できます。

自立した市民の「依存力」を支える情報サイト「はままつ市民の力きらきらBOX」(http://kirakira.n-pocket.com(別ウィンドウが開きます))、「ニーズのある子ども・育ち応援マップ」(http://www.n-pocket.sakura.ne.jp/kobo-Released/needs/(別ウィンドウが開きます))、「外国ルーツの子どものための教育支援情報倉庫」(http://www.n-pocket.sakura.ne.jp/kobo-Released/tabunka/(別ウィンドウが開きます))の情報更新及び新規ページ作成をし、市民に広くその活動を伝えるお手伝いをします。

【背景】NPOやボランティア活動を行う人々が多様な人々の暮らしを支える重要な社会資源となっていますが、そうした多様な社会資源を有機的につなげ、市民が活用できることが大切です。活動を進める各団体を訪問ヒアリングし、その結果「はままつ市民の力きらきらBOX」をはじめとするウェブサイトが完成しましたが、ニーズの変化とともにNPOの支援サービス内容も変わり、新しい支援団体も誕生しています。自立した市民の「依存力」を支えるサイトの更新が必要です。

 

(2)障がいのある人の在宅ICT支援ができます。
外出もままならない重度障害のある人が、家でインターネットショッピングを楽しんだり、ウェブ上で障害福祉サービスを選択・契約することができるよう、ICT機器支援技術をもった福祉情報コーディネーターが、障がいのある人のお宅を訪問し、ICT機器活用のための技術支援を行います。

【背景】浜松市もデジタルスマートシティとして様々なサービスの提供法が変わってきています。必要な情報を自らウェブ上から得ることができる、さらに情報を自ら発信できか否かが大きく障がいのある人の生活の質を左右します。
機器やソフトの開発・更新は速く、個々の障がいの状況にあたった特別な機器購入や新しい支援技術の導入が欠かせません。パソコンやタブレットを扱っている一般のお店でさえ機器設置や操作ができないケースが多いのです。また、障がいのある人自身も、それを使いこなすための技術を習得することが必須になります。当法人は、専門性をもった福祉技術支援コーディネーターがおり、こうした課題解決のために活躍することができます。

 

障がいのある人の就労を支援するジョブコーチの様子

 

(3)フードバンク・フードパントリーとして活動できます。

静岡県では、「認定NPO法人フードバンクふじのくに」が全県下で、食品の受け渡しのシステム、支援の連携、啓発などを先駆的に実施しています。N-Pocketも「フードバンクふじのくに」と連携していますが、独自にいつでも食品の寄贈があれば受け取って管理もしており、要望があれば経済的に困っている人たちを支援する団体等(フードバンク機能)に渡したり、時には当事者に直接お渡しプレゼント(フードパントリー機能)しています。

【背景】2016年度に行った貧困の子どものための支援ネットワーク構築事業で取り組んだ浜松地域のフードバンク機能を強化する活動が定着し、当法人に食料品などを寄付してくださる市民が増えてきました。その寄付品を活用して、当法人が行っている訪問型の学習支援先の家庭や、中間支援NPOとして繋がる他のこども支援団体等に食料品を手渡してきました。そうした活動を知った困窮状態にある人たちからもSOSが入り、制度や他の支援団体につなぐ他、寄付品を活用する場面も増えてきました。もう一つの目的としては、SDGsの観点からもフードロス=廃棄する食品を減らすということがあります。食品寄贈の際には、賞味期限が1か月以上のもの、未開封のもの、常温保存ができるものという条件がありますが、これまで食べ物として利用できずに廃棄していたものが喜ばれて食されるのはうれしいことです。

寄付された食品

定時制高校で開いた校内カフェで活用

みなさまからの寄附でできる事

  • 1,000円の寄附で→既に「ニーズのある子ども・育ち応援マップ」や「外国ルーツの子どものための教育支援情報倉庫」、「はままつ市民の力きらきらBOX」で紹介されている1団体のページを更新できます。
  • 5,000円の寄付で→障がいのある人のお宅を訪問し、1時間の講座を実施することができます。経済的困窮にある3人家族に2日分の食料を届けることができます。
  • 20,000円の寄附で→新しい社会資源1団体を取材し、その内容を「ニーズのある子ども・育ち応援マップ」や「外国ルーツの子どものための教育支援情報倉庫」、「はままつ市民の力きらきらBOX」で紹介することができます。

登録団体の概要

代表者氏名

井ノ上美津恵

主たる事務所の所在地

浜松市中央区佐鳴台3-52-23

連絡先

電話:053-445-3717FAX:053-445-3717
Eメール:info@n-pocket.jp

設立年月日

平成10年4月18日

主な活動地域

静岡県内

会員数

146人(個人118、団体)

事業年度

4月1日から3月31日

会報等の発行

有(年4回発行)

登録団体概要書を見る(PDF:635KB)

このページの先頭に戻る

登録団体一覧に戻る
はままつ夢基金トップページに戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部市民協働・地域政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2094

ファクス番号:053-457-2750

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?