緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月28日
「市民後見センターはままつ」は東京大学「市民後見人養成講座」の修了生が中心となって設立したNPO法人です。成年後見制度の相談・利用支援、成年後見人の法人受任、市民後見人の養成等を行います。ファイナンシャル・プランナー、看護師、企業経営者、消費生活アドバイザー等、多種多様な人材がサポートいたします。
代表者氏名 |
津田 理加 |
---|---|
主たる事務所の所在地 |
浜松市中央区木戸町4番51号 |
連絡先 |
電話:090-2688-7076/FAX:053-462-3236 |
設立年月日 |
平成25年4月30日 |
主な活動地域 |
浜松市 |
会員数 |
57人(令和4年7月1日現在) |
事業年度 |
4月1日から3月31日 |
会報等の発行 |
無 |
★登録団体概要書(PDF:404KB)はこちら
★団体ホームぺージ等(別ウィンドウが開きます)
目標寄附額(年間):600,000円
「市民後見人養成講座」や「成年後見知っとく講座」の開講やテキストの作成、成年後見制度普及・啓発セミナー開催、「親なきあと」相談、成年後見制度に関する相談会開催、市民後見相談員の養成などに活用します。
<みなさまからの寄附でできること>
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください