緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年10月10日
選挙人で身体障害者手帳・戦傷病者手帳・介護保険の被保険者証を交付をされている人で、その障がい・傷病・要介護状態区分の程度が一定以上である場合に事前に選挙管理委員会から【郵便等投票証明書】の交付を受け、選挙の際、郵便等により自宅で投票する方法です。
また、【郵便等投票証明書】の交付を受けた人のうち、上肢または視覚の障がいが一定以上である人は、本人に代わり別の人が投票用紙に記載する代理記載での投票もできます。
障がい等\手帳等の種類 |
身体障害者手帳 |
戦傷病者手帳 |
介護保険の被保険者証 |
---|---|---|---|
両下肢・体幹の障がい |
1級または2級 |
特別項症から |
- |
移動機能の障がい |
1級または2級 |
- |
- |
心臓・じん臓・呼吸器・ |
1級または3級 |
特別項症から |
- |
肝臓の障がい |
1級から3級まで |
特別項症から |
- |
免疫の障がい |
1級から3級まで |
- |
- |
要介護状態区分 |
- |
- |
要介護5 |
障がいの部位\手帳等の種類 |
身体障害者手帳 |
戦傷病者手帳 |
---|---|---|
上肢、視覚の障がい |
1級 |
特別項症から第2項症まで |
【本人】
【代理記載人】
お問い合わせ
区・市選挙管理委員会
中央区選挙管理委員会/電話番号:053-457-2525
浜名区選挙管理委員会/電話番号:053-585-1141
天竜区選挙管理委員会/電話番号:053-922-0011
市選挙管理委員会/電話番号:053-457-2521
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください