緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年1月15日

令和7年度浜松市食品衛生監視指導計画

令和7年度浜松市食品衛生監視指導計画(案)へのご意見を募集します

浜松市では、食品等事業者に対する監視指導及び食品の検査等を効率的かつ効果的に実施するために、令和7年度浜松市食品衛生監視指導計画を策定します。

計画では、保健所生活衛生課(食品衛生担当)、保健所浜北支所、食肉衛生検査所における食品等に関する重点監視指導項目のほか、食品取扱施設への立入検査及び食品検査の実施件数などを定めています。

皆様からお寄せいただいた計画案へのご意見を考慮して計画を策定します。計画は令和7年4月に保健所生活衛生課(食品衛生担当)、保健所浜北支所等で配架するほか、浜松市ホームページに掲載し、公表します。

また、実施後の状況についても公表の対象とします。

案の基本方針

計画に基づき食品衛生に関する効果的な監視指導を実施し、食中毒等の衛生上の危害発生を防止します。また、食品事業者・消費者・行政によるリスクコミュニケーションを実施し、浜松市の食の安全の確保を目指します。

令和7年度浜松市食品衛生監視指導計画(案)の概要(PDF:102KB)

案の公表期間および意見募集期間

令和7年1月15日(水曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで

案の公表先

保健所生活衛生課 保健所3階
保健所浜北支所 なゆた浜北3階
市政情報室 市役所北館2階

意見の提出方方法

意見書には住所、氏名または団体名、電話番号、メールアドレス(お持ちの方)を記入して、次のいずれかの方法で提供してください。(意見書の様式は問いません)

直接持参 生活衛生課(保健所3階)まで書面で提出
郵便(はがき、封書)

〒432-8550

浜松市中央区鴨江2丁目11番2号

生活衛生課 食品安全対策グループ

メールアドレス seiei@city.hamamatsu.shizuoka.jp
FAX 053-459-3561

なお、お電話でのご意見の提出やお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

令和7年度浜松市食品衛生監視指導計画(案)

以下のリンクから計画(案)を出力できます。

令和7年度浜松市食品衛生監視指導計画(案)(PDF:654KB)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部保健所 生活衛生課

〒432-8550 浜松市中央区鴨江二丁目11-2

電話番号:053-453-6114

ファクス番号:050-3737-7512

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?