緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > ごみ・リサイクル > リサイクル > 引取対象車両、引取基準

ここから本文です。

更新日:2022年9月13日

引取対象車両、引取基準

 引取対象車両

参加事業者が製造または輸入し、国内で販売したオートバイ、原動機付き自転車等

参加事業者名

  • 本田技研工業(株)
  • ヤマハ発動機(株)
  • スズキ(株)
  • 川崎重工業(株)
  • (株)成川商会
  • (株)MV AGUSTA JAPAN
  • Piaggio Group Japan(株)
  • (株)福田モーター商会
  • (株)イーケィエー
  • (株)プレストコーポレーション
  • (株)ブライト
  • ドゥカティジャパン(株)
  • ビー・エム・ダブリュー(株)
  • トライアンフジャパン(株)
  • (株)エムズ商会
  • 伊藤忠オートモービル(株)

(平成23年10月現在)

※引取対象ではないもの
通常の自転車、バッテリー付き自転車、サイドカー(側車)、バギー車(ATV)、電動車いす、電動キックボード、ミニカー等

 引取基準

  • 車体(フレーム)、エンジン、ガソリンタンク、ハンドル、前後輪(ホイール)が一体となっている状態。(可動・不可動は問いません。)
  • 各パーツがバラバラになった状態では引き取りができません。
  • ごみや後付部品等は事前に取り除いてください。
  • オイル・ガソリン等の漏れがある場合、抜き取ってください。

 二輪車(オートバイ)リサイクルシステムの手続きの流れ

1. 二輪車を廃棄しようとする時は、その二輪車が引取対象車両であるか確認をしてください。

確認の仕方その1
二輪車の車体にリサイクルマークが付いている。(シート下の部品や車体ナンバーの近くを調べてください。)

二輪車リサイクルマーク
図:二輪車リサイクルマーク

確認の仕方その2
二輪車リサイクルマークが見当たらない場合、二輪車リサイクル自主取組みの対象となる車両かどうか確認するため、廃棄二輪車取扱店(オートバイ販売店等で右のステッカーが掲示されている店)または二輪車リサイクルコールセンター(電話:(050)3000-0727 受付時間:午前9時30分~午後5時(土・日・祝日は除く))にご相談ください

廃棄二輪車取扱店の掲示
図:廃棄二輪車取扱店の掲示

2. 廃棄しようとする二輪車を廃棄二輪車取扱店または指定引取窓口へ持込みます。

○持込みに必要な書類

  • バイクの所有者が確認できる書類
    原付→廃車申告受付書
    軽二輪→軽自動車届出済証返納済確認書
    小型二輪→自動車検査証返納証明書
  • 排出者の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証、健康保険証、パスポート等)

○必要な費用

  • 二輪車リサイクルシステムの利用に際し、リサイクル料金の負担はありません。
  • 廃二輪車取扱店へ持ち込む場合、別途運搬料金の支払いが必要となります。

○二輪車リサイクル管理票

  • 車両持込みの際には、廃二輪車取扱店または指定引取場所に備え付けの二輪車リサイクル管理票の記入が必要となります。

オートバイリサイクルへ戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所環境部産業廃棄物対策課

〒432-8023 浜松市中央区鴨江三丁目1-10 鴨江分庁舎

電話番号:053-453-6110

ファクス番号:050-3385-9237

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?