緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年2月21日
本調査は、浜松市の中心市街地において歩行量調査を行い、JR浜松駅や遠鉄新浜松駅等の交通拠点、アクトシティ浜松等の文化施設、あるいは商店街や大型商業施設等をめぐる来街者の移動状況を把握するものです。調査結果は、データ推移を比較・分析することで、大型店の出退店や都市整備事業が与える影響を検証し、今後のまちづくり、中心市街地の活性化、商業振興等の行政施策の展開に活かしていきます。
地点ごとに時間帯別、方向(東西、もしくは南北)別にカウントをする。調査方法は、調査員が数取器を用いて、調査地点を通過する歩行量を10時間観測する。各時間帯の数値は実測値とする。
年度 |
歩行者数 | 前年度増減数 |
---|---|---|
令和5年度 | 115,815人 | △3,223人 |
令和4年度 | 119,038人 | 26,638人 |
年度 | 歩行者数 | 前年度増減数 |
---|---|---|
令和5年度 | 184,157人 | 21,991人 |
令和4年度 | 162,166人 | 17,837人 |
※令和5年度歩行量調査結果一覧(平日)(PDF:34KB)・(休日)(PDF:35KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください