緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > 環境 > 緑化 > 緑化の取り組み > 浜松花と緑の祭2023

ここから本文です。

更新日:2024年1月5日

浜松花と緑の祭2023

本年度(令和5年度)のイベントは終了いたしました。ご来場誠にありがとうございました。

概要

目的

秋の都市緑化月間に啓発活動の一環として開催するもので、花や緑にふれ、大切さを再認識することにより、緑化や環境に対する意識の高揚、市民参加による緑の取組の推進、市民活動の活性化を図ることを目的に「浜松花と緑の祭」を開催します。

また、中心市街地の商業事業者や地域住民との連携を深め、中心市街地の活性化を図ります。

日程

令和5年10年14日(土曜日)午前10時から午後4時まで

令和5年10年15日(日曜日)午前 9時から午後3時まで(ステージイベントは午後4時まで)

会場

アクト通り(浜松市中央区中央一丁目地内外)

アクセス

■電車の場合 ●JR浜松駅から徒歩10分 ●遠州鉄道遠州病院駅から徒歩5分
■バスの場合 JR浜松駅バスターミナル10番乗場から乗車、「県総合庁舎」で下車、徒歩3分
■お車の場合 周辺の市営駐車場等をご利用ください。

開催テーマ

みどり生活×五感×愉しむ

令和5年度 概要

■概要書(PDF:695KB)

会場チラシ

■A3チラシ(PDF:3,631KB)

体験講座の参加者を募集しています(受付終了)

体験講座の参加者を募集しています。

【講座一覧】

講座A 【講座A】暮らしを楽しくする草木を学ぶ

【日時】10月14日(土曜日)
 (1)10時00分、(2)11時00分、(3)12時00分 計3回(所要時間:30分)
【費用】500円
【定員】各回10名
【持物】無し
【講師】(一社)和ハーブ協会認定インストラクター、ハーブ蒼 横井理恵子さん
【集合】アクト通り(ふれあいエリア「緑」体験テント)
【内容】身近な草木を利用した日用品などの制作体験をします。

講座B

【講座B】Ecoではじめる「ペットボトルでイチゴ栽培」

【日時】10月15日(日曜日)
 (1)9時00分、(2)10時00分、(3)11時00分、(4)13時00分、(5)14時00分 計5回(所要時間:1時間)
【費用】500円(いちご苗付き)
【定員】各回10名
【持物】2Lのペットボトル容器2本
【講師】日本農業教育学会審査委員、浜松学院中・高等学校非常勤講師 竹村久生さん
【集合】アクト通り(ふれあいエリア「緑」体験テント)
【内容】ペットボトルを器にイチゴプランターをつくります。

講座C 【講座C】新感覚!ギャザリングで寄せ植え

【日時】10月14日(土曜日)➀11時00分、(2)13時30分 計2回(所要時間:1時間)
【費用】3,000円
【定員】各10名
【持物】無し
【講師】プチ・フルール 寺田直美さん
【集合】アクト通り(ふれあいエリア「花」体験テント)
【内容】土を使わず、持ち運びも軽い!花束のような新しい寄せ植えを学びます。

講座D 【講座D】秋植え苗・球根長持ちのテクニック
【日時】10月15日(日曜日)10時00分~11時00分
【費用】無料
【定員】30名
【持物】無し
【講師】(株)浜松植木 外山悟一さん
【集合】アクト通り((ふれあいエリア「花」体験テント)
【内容】秋に楽しむ植付方法と管理の仕方を学びます。
講座E 【講座E】樹木医さんと木を見て歩こう
【日時】10月14日(土曜日)13時30分~15時30分
【費用】無料
【定員】20名
【持物】帽子、動きやすい服装
【講師】日本樹木医会 静岡県支部
【集合】アクト通り(メインエリア 本部テント)
【内容】街なかを散策しながら、木の特徴や病気の見つけ方などを学びます。
講座F 【講座F】お庭屋さんが教えるはじめての樹木剪定教室
【日時】(1)10月14日(土曜日)11時00分~12時00分、(2)10月15日(日曜日)13時30分~14時30分 計2回
【費用】無料
【定員】各回20名
【持物】剪定ばさみ(お持ちの方)・軍手
【講師】浜松市緑化推進協力会
【集合】アクト通り(メインエリア 本部テント)
【内容】剪定初心者向けの樹木剪定講座です。
講座G 【講座G】発見!街なかの草花を見て歩こう
【日時】(1)10月14日(土曜日)13時30分~15時30分、(2)10月15日(日曜日)10時00分~12時00分 計2回
【費用】無料
【定員】各回15名
【持物】帽子、動きやすい服装
【講師】遠州自然研究会
【集合】アクト通り(メインエリア 本部テント)
【内容】コンクリートのすき間などに棲む草花を発見しながら、名前や特徴などを学びます。

※講座はチラシ(PDF:2,329KB)からもご覧いただけます。

【申込方法】

申込方法

【期間】

 9月15日(金曜日) 午前9時 ~ 10月11日(水曜日) 午後4時
【方法】

講座AからGのうち、1.希望講座・日付・時間、2.参加者氏名(グループの場合は代表者名と人数)、3.連絡先をご記入のうえ、FAX、Eメールのいずれかにてお申込みください。(先着順)
 ※Eメールの方は、標題に「浜松花と緑の祭講座申込」とご記入ください。
【申込先】浜松花と緑の実行委員会事務局(浜松市緑政課)
 TEL:053-457-2586
 FAX:050-3535-5217
 E-mail:ryokuka@city.hamamatsu.shizuoka.jp

■お申込みの際の確認事項
 ・お一人で複数の講座に申込可能です。
 ・講座は、雨天決行です。
 ・お申込みいただいた際の個人情報は、本事業以外の目的には使用しません。
 ・当日、参加費をお支払いの際は、つり銭がでないようご協力をお願いします。お支払い方法は現金のみです。
 ・キャンセルされる場合は、事前にご連絡をお願いします。キャンセル料は発生しません。
 ・定員に満たない場合は、当日受付を設けます。
■講座当日
 ・受付は、開始時間の15分前から行います。
 ・会場には駐車場がございません。公共交通機関等をご利用ください。
 ・講座中のマスク着用は、各自でご判断くださいますようお願いいたします。
 ・発熱、風邪症状などの自覚症状があるときは、参加を見合わせ、自宅で療養してください。
 ・新型コロナウィルス感染状況により、講座の一部または全部を中止する場合があります。予めご了承ください。

 

花緑に関する本をあつめています!

令和6年3月23日から開幕する「浜名湖花博2024」はままつフラワーパーク会場にて使用する、花緑に関する本をあつめています。

ご寄附頂ける方がいらっしゃいましたら、会場までお持ちください。

【内容】(1)花緑に関する雑誌、写真集など気軽に読めるもの 2.絵本
【条件】・出版年は問いません。
 ・以下の内容のご寄附は承っておりません。
 (1)専門書、大型の図鑑
 (2)状態の悪いもの(破れているもの、汚れて本が読めないもの など)
 (3)自費出版物で一般に購読されていないもの
【場所】地下連絡通路(15日(日曜日)9時00分-12時00分は、ふれあいエリア「花」南テント)
【その他】ご寄附頂いた方にお花のタネをプレゼント!

出展者募集

花や緑に関する物販や活動PRなどを行う出展者を募集しています。出展条件等は、募集要項をご覧ください。

■募集要項(PDF:1,621KB)

申込書(pdf版(PDF:167KB)/word版(Word:53KB)

【締切】令和5年7月27日(木曜日)17時必着

【提出方法】申込書に必要事項をご記入の上、直接、郵送、FAXまたはEメールにてご提出ください。

【提出先】〒430-0923 浜松市中央区北寺島町617-6中央土木整備事務所1階 浜松花と緑の祭実行委員会事務局 宛て

 FAX:053-457-2164

 Email:ryokuka@city.hamamatsu.shizuoka.jp

浜松花と緑の祭実行委員会Facebook

浜松花と緑の祭実行委員会のFacebookから、準備状況や募集イベントなど祭に関する情報を発信しています。

Facebook「花と緑の祭」でご検索ください。こちら(別ウィンドウが開きます)からもご覧いただけます。

祭り様子1祭り様子4祭り様子6

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所都市整備部緑政課

〒430-0923 浜松市中央区北寺島町617-6

電話番号:053-457-2586

ファクス番号:050-3535-5217

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?