緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年5月12日
自然公園とは、すぐれた自然の風景地を保護するとともに、自然に親しむ場として、その利用の増進を図ることを目的に指定されている地域です。
そのため、自然公園区域内で建築等の行為を行う場合には、地域区分により届出や許可申請が必要となります。
地域区分により、許可や届出の基準が異なります。
申請書類ダウンロード(静岡県自然保護課のページ)(別ウィンドウが開きます)
申請書の宛先は「浜松市長」としてください。
押印・署名は現在不要となっています。
提出部数は届出、許可申請とも1部です。
申請や届出の際にご利用ください。
届出・申請の内容 | 提出先 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浜名湖県立自然公園内の行為 |
行為地のある行政センターの まちづくり担当 |
|||||||||
天竜奥三河国定公園内の行為 |
行為地のある区の まちづくり推進課 |
|||||||||
上記のうち、複数の行政区にまたがる行為 | 緑政課 | |||||||||
特別地域内で次に掲げる行為
|
緑政課 |
特別地域内の許可に係る標準処理期間は14日間です。
また、普通地域内行為は届出から原則30日間は着手できません。
行為者が国または県の機関の場合には提出部数及び提出先が異なる場合がありますので、事前にお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください