緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
「天竜材人材育成・担い手確保事業」は、天竜材に関わる林業、木材製造業及び建築業者等が行う新規就業者の技術力向上及び新たな担い手の確保を目的とした事業に対する助成制度です。
次に掲げる要件にいずれも該当する者
浜松市産業部林業振興課(浜松市中央区元城町103-2/浜松市役所6階北側)
電話:053-457-2159
新たに天竜材に関わる林業、木材製造業及び建築業に従事する、事業実施日において採用から1年未満の者
補助事業者が主催する新規就業者の技術力向上を目的とした新規就業者を含む参加予定者で開催する会
補助事業者が担い手確保のために学生等を対象として受け入れ又は現地に出向き指導する就業体験
補助事業者が担い手確保のために自らの業務を広く周知する現地見学会や体験会
名称 | 新規就業者技術力向上事業 | 担い手確保・育成事業 |
補助対象事業 | 新規就業者が1名以上参加する技術力向上に関する研修会等の開催 | 担い手確保につながるインターンシップや現地見学会等の開催 |
補助率及び上限額 | 対象経費の2分の1以内、ただし上限200千円/事業 |
対象経費の2分の1以内、ただし上限100千円/事業
|
補助対象経費 |
研修会等の開催にかかる経費 (1) 需用費(消耗品等) (2)役務費(切手、保険料等) (3)旅費(宿泊費、交通機関費等) (4)原材料費(研修会に係る資材費等) (5)報償費(講師謝礼等) (6)使用料及び賃借料(会場借上費等) (7)賃金(事業に必要な実働対価)※準備も含む (8)委託料 (9)備品購入費 (10)その他市長が特に必要があると認める経費 |
インターンシップの受入れ及び現地見学会や体験会にかかる経費 (1) 需用費(消耗品等) (2)役務費(切手、保険料等) (3)旅費(宿泊費、交通機関費等) (4)原材料費(研修会に係る資材費等) (5)報償費(講師謝礼等) (6)使用料及び賃借料(会場借上費等) (7)賃金(事業に必要な実働対価)※準備も含む (8)委託料 (9)備品購入費 (10)その他市長が特に必要があると認める経費 |
申請の受付は、提出先まで郵送または持参とする。
持参の場合は開庁日(8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日等を除く))に限ります。
予算の範囲内において先着順(林業振興課必着)で、予算が無くなり次第終了です。
【申請書類等のダウンロード】
申請書類等の様式は、次をダウンロード、もしくは、浜松市林業振興課窓口で入手できます。
浜松市天竜材人材育成・担い手確保事業費補助金交付要綱(PDF:177KB)
浜松市天竜材人材育成・担い手確保事業費補助金様式(Word:171KB)
ご案内(PDF:596KB)
【申請書類等の提出】
提出先(浜松市産業部林業振興課)まで郵送または持参する
(詳細は「ご案内」のフロー図を参考にして下さい)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください