緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 職員採用 > 職員募集のお知らせ【会計年度任用職員】 > 会計年度任用職員(幼児ことばの教室)の募集

ここから本文です。

更新日:2025年10月20日

会計年度任用職員(幼児ことばの教室)の募集

浜松市会計年度任用職員(幼児ことばの教室)募集案内(PDF:288KB)

1.勤務場所・業務概要・任用予定人員

幼児ことばの教室は、ことばの遅れや発音の誤り、滑らかに話せない3~5歳(幼稚園就園年齢)の幼児のために小学校へ設けられた教室です。

勤務場所 浜松市立小学校(幼児ことばの教室設置校)
業務概要 幼児ことばの教室における個別指導及び相談業務
予定人員 若干名

2.応募資格

次の(1)、(2)の両方の要件を満たす者

(1)以下の免許状・資格のいずれかを有する者、又は令和8年4月1日までに取得見込みの者

  • 幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭又は養護教諭のいずれかの普通免許状
  • 保育士
  • 言語聴覚士

(2)次のいずれにも該当しない者

  • 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  • 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
  • 選考実施日時点において、浜松市会計年度任用職員として令和8年4月1日以降に任用が予定されており、現在任用待機中の者又は現在任用されている者(ただし、浜松市会計年度任用職員として幼児ことばの教室の業務に従事しており、最初に任用された日から起算して、5年目又は4年目の職員で、令和9年3月30日までに5年目の任用期間を満了する者は受験することができます。)

3.選考の方法等

  • 内容
    書類選考、作文選考、面接選考
  • 日時
    令和7年12月9日(火曜日)午後1時から
  • 場所
    浜松市教育委員会事務局内
    ※詳細は受験者へ送付する整理票等にてお知らせします。

4.応募手続・期間

提出書類
※教員免許状の場合は、更新講習修了確認証明書の写し等、令和4年7月1日時点で有効であることを確認できる書類を提出すること。(ただし、令和4年7月1日以降に授与された免許状は当該免許状の写しでよい。)
  • 返信用封筒(整理票送付用)長形3号封筒に住所・氏名等を記入し、110円切手を貼付したもの
申込先 上記の書類を、浜松市教育委員会教職員課採用担当へ郵送もしくは持参してください。
【送付先】
〒430-0929
浜松市中央区中央一丁目2-1イーステージ浜松オフィス棟5階
浜松市教育委員会教職員課採用担当
受付期間
  • 令和7年10月20日(月曜日)から令和7年11月21日(金曜日)まで(ただし、土・日曜日、祝日を除く。)
  • 受付時間は、午前8時30分~午後5時15分
  • 郵送の場合は、令和7年11月21日(金曜日)必着
整理票 令和7年12月1日(月曜日)頃に整理票等を発送します。

5.任用・報酬等

  1. 報酬額は、157,400円を標準月額とします。また、このほか通勤経費、期末・勤勉手当を支給します。(報酬額等は改定される場合があります。)
  2. 勤務時間は、4週間を平均して1週間当たり30時間です。
  3. 選考の結果、任用予定者名簿に登載された方は、原則として令和8年4月1日から令和9年4月1日までの間に、会計年度任用職員として任用します。
  4. 任用の日から1月の間は条件附採用期間となります。
  5. 任用期間は原則として、任用の日から同日の属する会計年度の末日までとします。ただし、通算して5年を上限に更新する場合があります。
  6. 社会保険等については、健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に加入します。

詳細は以下の「会計年度任用職員(幼児ことばの教室)のあらまし」でご確認ください。

会計年度任用職員(幼児ことばの教室)のあらまし(PDF:148KB)

6.その他

  • 会計年度任用職員は、「地方公務員法」に基づき任用される一般職の地方公務員です。地方公務員法に規定される服務に関する規定(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限)が適用されるほか、地方公務員法に規定される懲戒の規定に該当する場合は、法に基づく処分の対象となります。
  • 選考内容については、お答えできませんのでご了承ください。
  • 提出書類は一切お返しいたしませんのでご了承ください。
  • ご自分の任用選考の成績及び結果についてお知りになりたい方は、合格発表日以後1年間に限り本人からの申請に基づいてお知らせします(ただし、対象者は不合格者に限ります)。様式は問いませんので、整理番号、氏名、生年月日、住所及び電話番号を記載した「成績開示希望」と書いた書面により、返信用封筒(長形3号封筒に住所・氏名等を記入し、110円切手を貼付したもの)を必ず同封して、以下の問い合わせ先まで郵送により申請してください。

7.問い合わせ先

<任用選考に関すること>
浜松市教育委員会教職員課採用担当
電話番号:053-457-2414

<業務内容等に関すること>
浜松市教育委員会教育支援課
電話番号:053-457-2428

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所学校教育部教職員課

〒430-0929 浜松市中央区中央一丁目2-1 イーステージ浜松オフィス棟5階

電話番号:053-457-2408

ファクス番号:053-457-2579

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?