緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年8月31日
浜松市立小・中学校で会計年度任用職員(非常勤講師・支援員等)として勤務していただける方の登録募集を行っています。
登録できる職種等は以下のとおりです。
募集職種 |
主な業務内容 |
資格など |
担当課 |
---|---|---|---|
非常勤講師 | 教科指導(授業) | 教員免許(有効なもの) | 教職員課 |
発達支援教室支援員 | 支援を要する児童生徒への個別指導・支援 | 教員免許を取得したことがある人(未更新可) | |
学習支援員 |
授業における学習支援 |
||
複式学級等支援員 | 複式学級を編制する学校における学習支援等の担任補助 | ||
養護教諭補助員 | 保健室における養護教諭の補助 | ||
スクールヘルパー | 支援を要する児童生徒の学校生活の支援 | 学校教育に理解があり意欲がある人 | |
図書館補助員 | 図書室の運営補助 | ||
校務アシスタント | 教員の事務的業務の補助 | ||
パート給食員 | 学校給食の調理片付け | ||
校内まなびの教室支援員 | 不登校児童生徒の支援 | 教員免許を取得したことがある人または学校教育の知識・経験がある人 | 教育支援課 |
外国人児童生徒教科指導員 | 帰国・外国人児童生徒を対象とした特別の教育課程による教科指導 | 教員免許(有効なもの) |
勤務場所 |
浜松市立小・中学校 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
任用期間 |
令和8年4月1日以降 |
||||||
勤務時間 (パートタイム) |
原則として、午前8時から午後4時30分までの間で必要な時間 職種によって異なります。詳しくは、募集案内をご覧ください。 |
||||||
休日等 |
原則として、日曜日、土曜日、祝日、年末年始 | ||||||
報酬 |
時間額1,100円~2,820円 職種によって異なります。詳しくは、募集案内をご覧ください。 |
登録を希望される方は、選考面接を行いますので、次のとおりお申し込みください。
登録方法 | 書類及び面接による選考 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募書類 |
(3)教員免許状原本または資格証明書(必要な職種のみ) |
|||||||||
応募方法
(右記のいずれかの 方法でお申し込み ください。) |
【インターネットによる申し込み】 1登録面接予約フォーム(別ウィンドウが開きます)にて面接予約をしてください。 2応募書類(1)、(2)をダウンロードし、必要事項を記載してください。 3予約日時に面接会場までお越しください。 面接時に応募書類を提出してください。 【電話による申し込み】 1担当課へ連絡し、面接日時を調整してください。 (複数の職種の登録を希望される方は、第1希望の職種の担当課へ電話し、その旨をお伝えください。) 2応募書類(1)、(2)をダウンロードし、必要事項を記載してください。 3予約日時に面接会場までお越しください。 面接時に応募書類を提出してください。 |
|||||||||
受付期間 |
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日) 電話による受付は、祝日・休日を除く月~金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで |
|||||||||
面接会場 |
浜松市教育委員会 〒430-0929 浜松市中央区中央一丁目2番1号 イーステージ浜松オフィス棟5階又は7階 |
|||||||||
選考結果 | 面接(選考)後、登録を行う場合には登録内容をお伝えします。 | |||||||||
登録期限 | 令和11年3月31日※登録期限経過後は、再登録が必要となります。 |
任用は、登録後にご案内できる業務がある場合に限り担当課から連絡します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください