緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉 > ふれあい交流センター

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

ふれあい交流センター

令和2年4月1日から、市内の老人福祉センターをふれあい交流センターに転換し、60歳以上の人に加えて、子どもや子育て世代の利用が可能になりました。

ふれあい交流センターは、高齢者の生きがいづくり及び健康増進並びに地域の子育てを支援するとともに、高齢者と子どもの世代を超えた交流の場を提供することを目的として、各種相談、教養講座の開催、レクリエーションの実施など各種サービスを総合的に提供する施設です。

お気軽にご利用ください。

 

キッズルームのご紹介

ふれあい交流センターへの転換に伴い、施設の一部を順次キッズルームに改修しています。幼児用トイレやクッションフロアなど小さいお子様向けの設備を備え、施設ごとに遊具などを備えています。詳しくは以下をご確認ください。
【配置設備一覧】

施設名 設置設備 設置遊具など

幼児用

トイレ

幼児用

洗面台

幼児用

滑り台

壁面クッショ

ンマット

マグネ

ットボ

ード

ボール

プール

絵本 おもちゃ
竜西
萩原

浜北

 

【施設の様子】

ふれあい交流センター竜西 キッズルーム ふれあい交流センター萩原 キッズルーム ふれあい交流センター浜北 キッズルーム
竜西1
竜西2
竜西3    

 

【施設案内】

 

ふれあい交流センター湖南と江之島の大規模改修に伴う休館について

令和5年4月1日から令和6年3月31日までの予定で、ふれあい交流センター湖南と江之島の大規模改修に伴い休館いたします。改修により来館者用エレベーターやユニバーサルデザイン対応設備の整備をします。また、キッズスペースや授乳室など子育て世代が利用しやすい設備を追加するなど、利用者の皆様が使いやすい施設となるようリニューアルして参ります。

ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

利用できる方

  • 市内に居住する60歳以上の者
  • 市内に居住する中学校の生徒(これに準じる者を含む)以下の者及びその保護者
  • これらの者を支援する活動に関わる者

初回利用時の持ち物

ふれあい交流センターを利用するためには利用証交付申請の手続きが必要です。初回利用時に以下の持ち物を持参してください。

  • 利用証を発行する人全員の本人確認書類(個人番号(マイナンバー)カード、運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、介護保険症、年金手帳、障害者手帳、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付きのもの)、学生証、乳幼児医療費受給者証、小中学生医療費受給者証など、官公庁から発行されているもの)

留意事項

  • 同一世帯であれば、一枚の申請書で利用証の交付申請を行うことができます。その場合は、申請者だけでなく、利用証を発行するすべての世帯員の本人確認書類が必要です。
  • 中学生以下の子供が自分で利用証交付申請を行う場合は、同意欄に保護者の記入が必要です。
  • 同好会等の団体の部屋の予約方法は、各館によって異なります。詳しくは、各館に直接お問い合わせください。

各館について

施設名

所在地

開館時間

休館日

いたや

中央区板屋町596

9時00分~16時30分

月曜日(こどもの日・敬老の日を除く)、年末年始

竜西

中央区中郡町684-1

湖東

中央区和地町1833-1

湖南

中央区馬郡町3805-1

舞阪

中央区舞阪町舞阪2668-349

日曜日、第2・4土曜日、祝日(こどもの日・敬老の日の翌日、年末年始)

陽だまり

中央区舞阪町弁天島2658-19

つつじ

中央区雄踏町宇布見4720

月曜日(こどもの日・敬老の日を除く)、年末年始

青龍

中央区青屋町300

江之島

中央区江之島町606

可美

中央区増楽町1645-1

萩原

中央区初生町1

浜北

浜名区小林1272-1

金曜日(こどもの日を除く)、年末年始

 

 

お知らせ

  • 熱中症予防について
  • ふれあい交流センター竜西が、館内電気工事のため、令和6年1月30日(火曜日)、31日(水曜日)の2日間休館いたします。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部高齢者福祉課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2886

ファクス番号:053-458-4885

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?