緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年3月25日
園路は、浜松城跡としての価値を損なわない範囲で、利用者が安全で快適に利用できるよう配慮します。来訪者が浜松城跡の見所を効率よく見学するため、動線との関係から必要となる地点に最小限の園路整備を行います。
来訪者の浜松城公園への導入動線及び公園内の動線に沿った適切な解説とスムーズな誘導ができるよう、体系的な情報提供を行います。
サイン整備は、計画対象地内の既存サインの有効活用と、公園全体のサインとの調和を踏まえて計画します。必要なサイン種別と既存サインの現状と課題を整理し、必要なサイン種別とそれらに対応する既存サインの利用の可否を検討し、継続利用、更新、移設、新設に整理します。
サイン種別 |
表示内容 |
設置位置 |
取扱い |
---|---|---|---|
総合案内板 |
見所、案内、解説、古図、現在位置 |
天守閣入口、歴史ゾーン入口、南エントランス |
継続利用(追加表示)、新設 |
遺構解説サイン |
名称、解説 |
天守閣、天守門等 |
更新・新設 |
誘導サイン |
公園入口、方向、距離 |
入口、道路沿線、園路の分岐点 |
継続利用(追加表示)、新設 |
眺望サイン |
視対象の名称、方向 |
天守閣展望台、眺望点 |
更新、新設 |
規制サイン |
利用上の注意事項、管理上の行動規制 |
必要箇所 |
継続利用 |
その他 |
記念碑、顕彰碑等 |
― |
継続利用、移設 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
既存施設の有効利用を図りながら、快適な公園活用のために不足する休憩施設や便益施設、管理運営施設を設置します。整備にあたっては、遺構の確実な保存、周辺の歴史的な景観との調和、眺望を遮らないこと、ユニバーサルデザインに配慮します。