緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年11月4日

浜松市では、地域で子育て支援に取り組むNPO法人等の市民団体と連携して、食料品や生活用品を支援が必要な子育て家庭にお配りするとともに、困りごとの相談や支援機関の情報提供を行う事業(フードパントリー事業)を実施しています。
取り組みに賛同いただける方々のご支援をこどもたちに届けるため、ふるさと納税型クラウドファンディングを実施します。ご支援いただいた寄附金は、支援団体の活動費として、食料品や生活用品の購入資金として活用させていただきます。
ひとり親家庭や子育て中の生活困窮世帯の生活は、物価高騰の影響を受け、大変厳しい状況となっています。毎日の食費を切り詰めるなど、その影響の多くが、こどもたちに及んでしまっています。
このような状況下で、浜松市では、地域の支援団体と連携して、ひとり親家庭や生活困窮世帯に食糧品や生活用品を配付する事業(フードパントリー事業)を行っています。
本事業では、食糧品等の配付だけでなく、相談支援や支援情報の提供など困りごとに寄り添う支援を行っています。
本支援をきっかけに、地域が寄り添い、支援の輪が広がる社会づくりを進めていきます。
はままつのこどもの未来を明るいものとするため、フードパントリー事業にご支援ください。
100万円
本プロジェクトはALL in方式のため、目標金額の達成にかかわらずご寄附いただいた金額の全てを事業費資金として充てさせていただきます。また、目標以上の金額をいただいた場合でも、こどもの貧困対策の趣旨に沿った経費として活用させていただきます。
なお、本プロジェクトの返礼品はございません。寄附金は本事業に充てることをもって、寄附いただいたみなさまへのお気持ちにこたえることとし、こどもたちが元気に成長する姿をもって、お礼に代えさせていだきます。
令和7年11月4日(火曜日)から令和8年2月1日(日曜日)まで
外部サイト「ふるさとチョイス(別ウィンドウが開きます)」からお申込みください。

あたたかいご支援をいただいた皆様に、心よりお礼申し上げます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください