緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年11月19日
マイナ保険証の受診等が困難な方(高齢者、障害がある方など)やマイナンバーカードを紛失・更新中の方は、申請をしていただくことで、「資格確認書」の交付を受けられます。
申請方法 | 窓口 | ||
---|---|---|---|
申請者 | 世帯主または、同一世帯の人 | ||
代理の可否 | 可(ただし、委任状及び身分証明書が必要) | ||
受付窓口 |
※外国籍の方は、現在お住まいの区役所または行政センターでの受付けとなります。 |
||
受付時間 |
|
||
休日 | 土・日曜日、国民の祝日(休日)、12月29日~1月3日 | ||
申請できる人 |
(1)要配慮者(マイナ保険証の受診等が困難な方(高齢者、障害がある方など) (2)マイナンバーカードの紛失者、更新者 |
||
申請時に必要なもの |
|
||
注意事項 |
浜松市の国民健康保険証は(最長)令和7年7月31日まで有効です。 交付申請をした人で、有効な保険証を持っている場合、「資格確認書」は交付しません。 引き続き、保険証をお使いください。 要配慮者の方へは、令和7年8月の一斉更新時に、申請いただくことなく、資格確認書を送付します。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください