緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月5日
保険料納付済期間と保険料免除期間などを合算した受給資格期間が10年以上ある人が、65歳から受け取ることができます。
2025年4月分からの老齢基礎年金額(満額)は、1956年4月2日以降生まれの場合、年額831,700円(月額69,308円)です。
詳細は日本年金機構ホームページ(別ウィンドウが開きます)をご覧ください。
原則として65歳からの受取になりますが、希望すれば、60歳から65歳になるまでの間に繰り上げて受け取ることができます。ただし、繰り上げ請求した時点に応じて減額されます。
また、希望すれば、66歳以降に繰り下げて受け取ることができます。繰り下げ請求した時点に応じて、増額されます。
詳細は日本年金機構ホームページ(別ウィンドウが開きます)をご覧ください。
年金の請求先は、加入していた制度によって違います。請求方法や必要書類は、それぞれの請求先へお問い合わせください。
請求手続き全般については、日本年金機構ホームページ(別ウィンドウが開きます)をご覧ください。
また、老齢年金の請求や年金受取口座の変更など一部の手続きは電子申請ができます。詳細は日本年金機構ホームページ(別ウィンドウが開きます)をご覧ください。
年金加入期間すべてが国民年金第1号被保険者期間のみの人 |
区役所または行政センター内の国民年金担当 |
---|---|
それ以外の人 |
日本年金機構浜松西年金事務所:電話番号053-456-8511(代) 共済組合加入期間がある場合は、各共済組合 |
お問い合わせ
○担当窓口
中央福祉事業所 保険年金課
中央区役所内 電話番号:053-457-2211
東行政センター内 電話番号:053-424-0183
西行政センター内 電話番号:053-597-1166
南行政センター内 電話番号:053-425-1582
浜名福祉事業所 長寿保険課
浜名区役所内 電話番号:053-585-1125
北行政センター内 電話番号:053-523-2864
天竜福祉事業所 長寿保険課
天竜区役所内 電話番号:053-922-0021
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください