緊急情報
ここから本文です。
更新日:2021年2月26日
浜松市国民健康保険被保険者が新型コロナウイルス感染症に感染または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができなかった期間(一定の要件を満たした場合に限る)、傷病手当金を支給します。
(注)支給を受けるためには申請が必要です。申請を希望する場合は、必ず事前に電話でお問い合わせください。(健康福祉部国保年金課 電話:053-457-2887)
対象者 |
浜松市国民健康保険に加入している被用者(給与等の支払いを受けている方)のうち、新型コロナウイルス感染症に感染、または発熱等の症状があり感染が疑われ、療養のために労務に服することができなかった方 |
---|---|
支給対象期間 |
令和2年1月1日から令和3年6月30日の間で(ただし、入院が継続する場合等は最長1年半まで可)、療養のため労務に服することができなくなった期間の4日目からが支給対象となります。 |
支給額 |
(直近の継続した3カ月間の給与収入の合計額÷就労日数)×2/3×支給対象日数 (注)給与等の全部または一部を受けることができる場合は、その期間は傷病手当金を支給しません。 ただし、その給与等の額が、上記の方法により算定される額よりも少ないときは、その差額を支給します。 |
申請方法 |
申請には下記の申請書の提出が必要です。 ただし(4)は、医療機関を未受診である場合は不要ですが、状況確認のため行動記録票(PDF:264KB)の提出を求める場合がございます。 申請書はこちらからダウンロードしてお使いください。郵送での申請書受け取りを希望される場合は、国保年金課へご連絡ください。 (1)浜松市国民健康保険傷病手当金支給申請書(世帯主記入用)(PDF:60KB) 世帯主の振込先などを記入するもの (2)浜松市国民健康保険傷病手当金支給申請書(被保険者記入用)(PDF:387KB) 感染等した方の症状が出た日などを記入するもの (3)浜松市国民健康保険傷病手当金支給申請書(事業主記入用)(PDF:411KB) 事業主が勤務状況(直近3カ月間の就労日数および療養のために休んだ期間)や直近3カ月に支払われた給与を記入するもの (4)浜松市国民健康保険傷病手当金支給申請書(医療機関記入用)(PDF:321KB) 医療機関が傷病名や労務不能と認められた期間等を記入するもの |
申請先 |
下記あて先まで郵送での申請をお願いします。 〒430-8652 浜松市中区元城町103-2 浜松市役所 国保年金課 傷病手当金係 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください