緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年10月5日
デカーボナイゼーション(脱炭素)+エコ+活動・生活
環境省ホームページ
https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/(別ウィンドウが開きます)
市では、地球温暖化対策の一環として、市民の皆さんに「デコ活」に取り組んでもらうため、今年度、新たな表彰制度「はままつデコ活チャレンジ大賞」をつくりました。皆さんの応募を待っています!
この連載では、地球温暖化を防止するため、二酸化炭素(CO2)排出削減につながる取り組み(デコ活)を紹介してきました。デコ活チャレンジ大賞では、あなたが日頃取り組んでいて、他の人にもできるようなデコ活を求めています。例えば…
できるだけ地元でとれた肉や魚、野菜を購入しています。新鮮でおいしいものが多く、満足しています。産地が近いため輸送距離の短縮によるCO2排出削減にも貢献します。
ごみの運搬や処理にかかるエネルギーを減らすため、食材を無駄なく使うエコレシピを考えました。地域の協働センターの調理室を借りて、料理サークルの仲間と料理しながらレシピを伝えるという活動も行っています。
優れた取り組みには市長から表彰状を授与します。また、ホームページなどで紹介し、広く共有します。みんなでデコ活に取り組みましょう!
対象:市内在住の個人
対象:市内で活動する市民活動団体、学生グループ、企業など
エントリーシート(応募用紙)をホームページからダウンロードし、Eメールまたは郵送で提出
はままつデコ活チャレンジ大賞WEBページ
(浜松市地球温暖化防止活動推進センターホームページ内)
https://www.hccca-co2zero.org/decokatsuchallenge(別ウィンドウが開きます)
応募締切:10月24日(金曜日)
表彰式:12月25日(木曜日)
カーボンニュートラル推進課(【電話】053-457-2502)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください