緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2025年8月号 > 【浜松パワーフード】第64回 農家おすすめレシピ!ピリ辛ナス揚げ(広報はままつ2025年8月号)

ここから本文です。

更新日:2025年8月5日

【浜松パワーフード】第64回 農家おすすめレシピ!ピリ辛ナス揚げ(広報はままつ2025年8月号)

浜松・浜名湖地域の食材 浜松パワーフードを食べよう!

今月のパワーフード ナス

ナス

材料(2~3人分)

ピリ辛ナス揚げ

ナス:2本(浜松パワーフード)
片栗粉:大さじ3
うま味調味料:4振り(A)
しょうゆ:大さじ3(A)
一味唐辛子:お好み(A)

作り方【調理時間:10~15分程度】

  1. ナスをよく洗い、厚さ1センチメートルほどの斜め半月切りにする。
  2. 切ったナスを水にさらし、あく抜きをする。
  3. ナスの水気をよく切り、片栗粉と一緒にポリ袋に入れ、よく振って全体にまぶす。
  4. 180℃の油で、ナスがくっつかないようにほぐしながらおよそ4分間揚げる。
    POINT:揚げる時はきつね色にならないよう注意!片栗粉は薄く均一にまぶすとおいしく揚がります
  5. 油を切りボウルに移し、(A)を振りかけ、盛り付けたら完成。

レシピ提供者からひとこと

鈴木 康央さん

毎年妻が作ってくれる、お酒のお供にぴったりの夏の一品です。
ナスは張りが良く、ヘタのとげが鋭いものが新鮮です。
材料(A)はアレンジが可能なので、気分に合わせて餡かけやポン酢などでお召し上がりください。

レシピ提供者

鈴木農園 代表
鈴木 康央(やすなか)さん

今の仕事に就いたきっかけは?

米農家の家系で祖父が亡くなった際、父の手伝いで就農しました。それまで農業に興味はなかったのですが、今では、こうしたらよく育つのでは?おいしくなるようにするにはどうすればよいか?などと試行錯誤をすることが楽しいです。

問合せ

こちらのレシピは、クックパッドでも見ることができます!(過去のレシピも掲載しています)

https://cookpad.com/kitchen/48176364(別ウィンドウが開きます)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?