緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2025年8月号 > 【「天竜川・浜名湖地域合併20周年記念」20年、これからもずっと~12地域を連載で紹介します~】第1回 春野地域(広報はままつ2025年8月号)

ここから本文です。

更新日:2025年8月5日

【「天竜川・浜名湖地域合併20周年記念」20年、これからもずっと~12地域を連載で紹介します~】第1回 春野地域(広報はままつ2025年8月号)

「天竜川・浜名湖地域合併20周年記念」ロゴ

町民劇団

町民劇団の活動を通して、もっと大きな交流を

人口が減り続ける天竜区春野町を、舞台の力で元気にしたいと立ち上げた春野町民の劇団「限界集落」。初公演は 2022(令和4)年3月、春野文化センターが満員になるほどの皆さんが集まってくれました。「がんばったね」「やってよかったね」公演後、劇団員や地域の人たちのあふれる笑顔がとても印象的でした。
私が生まれ育った大好きな春野町は、いつも声を掛けてくれる地域の人の温かさや、四季の移り変わりを肌で感じられるすてきなまち。この劇団の活動を通して、地域の人たちの交流を深め、その交流が地域を超えてさらに広がっていけたら…と思っています。町民手作りの舞台ですが、限界を感じさせない私たちの舞台の「これから」にご期待ください。

松井 茉禾(まつい まみ)さん

松井 茉禾さん

Profile

春野町の住民有志で構成する劇団「限界集落」の主宰者。東京の音楽大学を卒業後春野町にUターンし、音楽を通じた地域貢献活動を続けている。春野町のおすすめスポットは春埜杉(はるのすぎ)(春野町花島)。

地域で活躍する人たちとの取材を通して、12地域の魅力をお届けします。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?