緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2025年7月号 > 【知っトク情報】こそだて(広報はままつ2025年7月号)

ここから本文です。

更新日:2025年7月5日

【知っトク情報】こそだて(広報はままつ2025年7月号)

子育て支援課

問合せ:子育て支援課 【電話】053-457-2792

ママの働くための出張講座(託児あり)

https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7883.html(別ウィンドウが開きます)

開催日 時間 場所 申込締切日
8月28日(木曜日) 10時~12時 中央区役所 8月18日(月曜日)
9月11日(木曜日) 10時~12時 天竜保健福祉センター
(天竜区二俣町二俣)
9月1日(月曜日)

問合せ・申込:【電話・ホームページ】認定NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ(【電話】053-457-3418)

ひとり親家庭のための出張個別相談会

http://www.shizuboshi.jp/consultation/index.htm(別ウィンドウが開きます)

日時:8月6日(水曜日)9時30分~16時 ※1人30分
場所:市役所本館5階51会議室
問合せ・申込:【電話】ひとり親サポートセンター(【電話】054-254-1191)へ。7月16日(水曜日)から(先着順)

ひとり親家庭等医療費助成金資格認定の申請

https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7851.html(別ウィンドウが開きます)

対象:20歳未満の子供を扶養しているひとり親家庭など
条件:前年分の所得税が非課税の世帯(同居家族を含む)
※所得税課税となっていても、19歳未満の児童を扶養している人は、扶養児童の年齢、人数、所得額によっては、対象となる場合があります
問合せ・申込:住んでいる地域のこども家庭センターへ

中央こども家庭センター 【電話】053-457-2035
東こども家庭センター 【電話】053-424-0175
西こども家庭センター 【電話】053-597-1157
南こども家庭センター 【電話】053-425-1463
浜名こども家庭センター 【電話】053-585-1121
北こども家庭センター 【電話】053-523-2893
天竜こども家庭センター 【電話】053-922-0023

児童扶養手当(ひとり親家庭のための手当)の受給手続き

https://www.hamamatsu-pippi.net/shiritai/teate_josei/jifu_teate/(別ウィンドウが開きます)

対象:18歳以下の子供(18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子供)を養育しているひとり親家庭など
問合せ・申込:住んでいる地域のこども家庭センターへ(下表)※既に受給している人は8月に「現況届」を提出してください

中央こども家庭センター 【電話】053-457-2035
東こども家庭センター 【電話】053-424-0175
西こども家庭センター 【電話】053-597-1157
南こども家庭センター 【電話】053-425-1463
浜名こども家庭センター 【電話】053-585-1121
北こども家庭センター 【電話】053-523-2893
天竜こども家庭センター 【電話】053-922-0023

離乳食教室

https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7894.html(別ウィンドウが開きます)

場所 開催日
東部協働センター 8月6日(水曜日)・8月13日(水曜日)
長上協働センター 8月18日(月曜日)
入野協働センター 8月7日(木曜日)
三方原協働センター 8月8日(金曜日)
麁玉協働センター 8月22日(金曜日)
オンライン 8月25日(月曜日)

対象:2025(令和7)年3月生まれの子供の保護者(オンラインのみ2025(令和7)年2月・4月生まれも受講可)
時間:13時30分~14時25分、14時50分~15時45分(オンラインは13時30分~14時)
申込:【ホームページ・LINE】7月15日(火曜日)12時30分から(先着順)
※どこの会場でも受けられます

問合せ先:お住まいの地域に関係なく、どのセンターでも問い合わせ可能です

中央健康づくりセンター 【電話】053-413-5577
中央健康づくりセンター(東) 【電話】053-424-0122
中央健康づくりセンター(西) 【電話】053-597-1174
中央健康づくりセンター(南) 【電話】053-425-1590
浜名健康づくりセンター 【電話】053-585-1120
引佐健康センター 【電話】053-542-0857
天竜健康づくりセンター 【電話】053-922-0075

もぐもぐ元気っこ教室

https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7897.html(別ウィンドウが開きます)

場所 開催日
中央保健福祉センター 8月1日(金曜日)
東部保健福祉センター 8月21日(木曜日)
西部保健センター 8月6日(水曜日)
白脇協働センター 8月7日(木曜日)
浜北保健センター 8月8日(金曜日)
引佐健康センター 8月7日(木曜日)

対象:2024(令和6)年12月・2025(令和7)年1月生まれの子供と保護者
時間:10時~11時15分
申込:【ホームページ・LINE】7月15日(火曜日)12時30分から(先着順)
※どこの会場でも受けられます。天竜保健福祉センターは隔月、そのほかの会場は毎月開催

問合せ先:お住まいの地域に関係なく、どのセンターでも問い合わせ可能です

中央健康づくりセンター 【電話】053-413-5577
中央健康づくりセンター(東) 【電話】053-424-0122
中央健康づくりセンター(西) 【電話】053-597-1174
中央健康づくりセンター(南) 【電話】053-425-1590
浜名健康づくりセンター 【電話】053-585-1120
引佐健康センター 【電話】053-542-0857
天竜健康づくりセンター 【電話】053-922-0075

発達が気になる子の子育て
おしゃべりが始まるしくみとかかわり方

問合せ:こども若者政策課 【電話】053-457-2795
https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/11841.html(別ウィンドウが開きます)

日時:9月20日(土曜日)10時~12時
場所:子育て情報センター(中央区中央三丁目)
申込:【窓口・電話・ホームページ】9月8日(月曜日)締切(抽選)

口腔保健医療センター

問合せ:口腔保健医療センター(中央区鴨江二丁目) 【電話】053-453-6129

2歳児歯科健康診査

https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7717.html(別ウィンドウが開きます)

※日程など詳細はホームページで確認

楽しく口を育てる教室 あっぷっぷ

https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/40342.html(別ウィンドウが開きます)

※日程など詳細はホームページで確認

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?