緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年5月5日
浜松・浜名湖地域の食材 浜松パワーフードを食べよう!
カツオの切り身(刺身用):8切れ(浜松パワーフード)
ロメインレタス:(小)2分の1(浜松パワーフード)
エシャレット:5個(浜松パワーフード)
玉ネギ:2分の1
ギョーザの皮:2枚
塩・こしょう:適量
サラダ油:大さじ3
レモン(いちょう切り、飾り用):3枚
濃い口しょうゆ:大さじ1(A)
サラダ油:大さじ1(A)
酢:大さじ1(A)
蜂蜜:大さじ1(A)(浜松パワーフード)
粒マスタード:お好みの量(A)
※【注意】蜂蜜を使用しているため、1歳未満の赤ちゃんには食べさせないでください
浜松パワーフードの存在を地元の皆さんにもっと知っていただきたいという思いから、浜松ではなじみの深いカツオの少し変わった調理法を提案しました。
カツオは新鮮な赤色で、皮が付いている場合はしま模様がくっきりしているものを選ぶのがおすすめです。ロメインレタスはビタミン豊富で油との相性も良く、加熱することで良い食感がうまれます。
粒マスタードは入れなくても大丈夫です。一味唐辛子を入れてもおいしくできます。
和食そば処かどや 店主
鈴木啓立(ひろたつ)さん
そば店の息子として育ち、そこで楽しそうに働く両親の姿に憧れて、2代目になろうと決心し、高校卒業後に板前修行をスタートしました。
こちらのレシピは、クックパッドでも見ることができます!(過去のレシピも掲載しています)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください