緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月5日
市では、“市民が病気を未然に予防し、いつまでも健康で幸せに暮らすことができ、市民の健康が地域産業を支え、地域が持続的に発展する都市(ウエルネスシティ)”を実現するため、市内の企業や団体と連携して浜松ウエルネスプロジェクトを進めています。この取り組みの一つとして、日々の歩数の管理などができるアプリ「はままつ健幸クラブ」を配信中です。健康づくりのお供に、このアプリを使ってみませんか。
スマートフォンに内蔵されている歩数計機能と連動し、毎日の歩数が自動的に記録されます。歩数の目標を達成するほか、イベントに参加することでポイントを獲得でき、貯まったポイントで景品の抽選に参加できます。2月現在、およそ2万人がダウンロードしています。
20代以下:7%、30~40代:23%、50~60代:39%、70~80代:11%、未回答:20%
幅広い年代の人が使っています
(利用者アンケートから抜粋)
はままつ健幸クラブ
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/wellnessproject/kyogikai/kenkoclub.html
「リアルウォーキング機能」に新しく4つのコースを追加し、合計9つのコースを紹介しています!身近な地域の道を歩いてみてはいかがでしょうか。
アプリ内の地図でコースを確認できます。実際にコースを歩き、チェックポイントを制覇するとポイントがもらえます。
(アプリホーム画面→「イベント」→タブ→「リアルウォーキング」)
視界いっぱいに広がる太平洋はまさに絶景です。
生活に密着した新旧さまざまな施設や店舗が立ち並ぶ街を歩きます。
ノスタルジックな雰囲気の街並みや、桜が美しいのどかな川辺を巡ります。
砂丘の砂地や公園内の起伏のある地形を通る、やや難易度が高めのコースです。
ウエルネス推進事業本部 【電話】053-457-2129
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください