緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2025年2月号 > 【浜松パワーフード】第58回 「浜名湖のり」のパスタ(広報はままつ2025年2月号)

ここから本文です。

更新日:2025年2月5日

【浜松パワーフード】第58回 「浜名湖のり」のパスタ(広報はままつ2025年2月号)

浜松・浜名湖地域の食材 浜松パワーフードを食べよう!

今月のパワーフード 浜名湖のり

浜名湖で採れるノリは、鮮やかな緑色と強い磯の香りが特徴の青ノリです。特許庁が地域ブランド保護などを目的に創設した地域団体商標に「浜名湖のり」として登録されています。

材料(3~4人分)

「浜名湖のり」のパスタ

浜名湖のり(生ノリ):100~150g(浜松パワーフード)
パスタ:300g
ニンニク:4~5片
オリーブオイル:大さじ3
塩:適量
ハム:適量

作り方【調理時間:20分程度】

  1. ニンニクはみじん切りにし、ハムは幅1cm程度の細切りにする。
  2. 温めたフライパンにオリーブオイルを入れ、1. を弱火でニンニクがきつね色になるまで炒める。
  3. パスタをゆでる。
  4. 3. を2. のフライパンに移し、パスタのゆで汁を少々入れ、パスタとハムが絡むように中火で5分くらい炒める。
  5. 火を止めて浜名湖のりを入れ、さっと混ぜたら完成。
    POINT:生ノリに火が通り過ぎると風味が飛んでしまうので、最後にあえる程度にしましょう

レシピ提供者からひとこと

白柳 成美さん

舞阪の居酒屋で出会った、海苔(のり)パスタのおいしさに感動し、和食以外にもいろいろな料理に使えるんだと、その魅力を再発見しました。
今回は具にハムを使いましたが、他の具材でもおいしくできます。
青ノリは香りが豊かでビタミンやミネラルを豊富に含む栄養価の高い食材です。さらに、ブロッコリーやキノコなどの野菜を入れると栄養バランスもよくなり、おすすめです。

レシピ提供者

株式会社白柳水産
白柳 成美(せいび)さん

今の仕事に就いたきっかけは?

家業であるノリの養殖を手伝っていた頃に、養殖の面白さや魅力に気付き、
この仕事に就きました。全国的にはまだまだ知られていない「浜名湖のり」の魅力を、たくさんの人に伝えたいです。

問合せ

こちらのレシピは、クックパッドでも見ることができます!(過去のレシピも掲載しています)

https://cookpad.com/kitchen/48176364(別ウィンドウが開きます)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?