緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2024年11月号 > 【市長からのメッセージ】第12回浜松国際ピアノコンクールが開幕します(広報はままつ2024年11月号)

ここから本文です。

更新日:2024年11月5日

【市長からのメッセージ】第12回浜松国際ピアノコンクールが開幕します(広報はままつ2024年11月号)

浜松国際ピアノコンクール

いよいよ第12回浜松国際ピアノコンクールがアクトシティ浜松を舞台に開催されます。

このコンクールは1991(平成3)年に浜松市制施行80周年を記念してスタートし、以後、3年に1度開催しており、世界を目指す多くの若いピアニストに日ごろの研鑽(けんさん)の成果を披露する場を提供するとともに、その育成、さらには世界の音楽文化の振興、国際交流の推進を目的としています。また、市民の皆さまのボランティアによる参加やホームステイの受入れ、出場者によるホームコンサートやスクールコンサートなど、地域に根付いたコンクールとして交流の充実を図っています。

前回、2021(令和3)年に開催予定であった第11回コンクールは、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となったため、今年は実に6年ぶりの開催となります。多くの皆さまにとって待ちに待った開催ではないでしょうか。

今回は、47カ国1地域から過去最高となる638人の応募をいただきました。コンクールには日本をはじめさまざまな国や地域の94人が出場予定となっています。11月9日(土曜日)から始まる予選、そして11月23日(土曜日)、24日(日曜日)の本選では、出場するピアニストの素晴らしい演奏が繰り広げられることを期待しています。

本市では、このコンクールをはじめ、JR浜松駅北口広場「キタラ」などでプロムナードコンサートを開催するなど、本市の魅力である音楽文化の創造・発信・交流の取り組みを積極的に進めています。この機会に、市民の皆さまも音楽に触れていただき、「音楽の都・浜松」の推進に一層のご支援をいただけるようお願いします。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?