緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年6月5日
2023(令和5)年度はいっちゃお!から2,506件の通報がありました
「いつでも」24時間通報を受け付け
※通報は24時間いつでも可能ですが、通報の確認および現場対応は平日の市役所が開庁している時間に行います
「手軽に」流れにそって操作するだけ
「正確に」写真や地図で詳細な通報が可能
道路の穴
側溝破損
舗装・白線、側溝、落下物、カーブミラー、ガードレール、街路樹、道路照明などの損傷について通報できます
※側溝の蓋かけやカーブミラー新設などは地域の要望を受けて施工時期を判断しているため、いっちゃお!では受け付けていません
種類 | こんなときに | 担当課 | 電話 |
---|---|---|---|
路上死亡動物 | 道路上で飼い主不明の「死亡している動物」を回収して欲しいとき | 一般廃棄物対策課 | 【電話】053-453-0011 |
不法投棄 | 不法投棄を発見したとき | 産業廃棄物対策課 | 【電話】053-453-6110 |
公園施設損傷 | 公園施設(遊具、トイレ、手洗い、ベンチ・照明など)が損傷しているのを見つけたとき | 公園管理事務所 | 【電話】053-473-1829 |
盛土 | 許可を得ずに盛土などが行われている恐れがあるとき | 土地政策課 | 【電話】053-457-2307 |
※写真および位置情報の報告が必須ではない項目もあります
※通報しても対応状況の回答がない項目もあります
http://nav.cx/64KvHcE(別ウィンドウが開きます)
道路保全課(【電話】053-457-2425)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください