緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2024年5月号 > 【知っトク情報】こそだて(広報はままつ2024年5月号)

ここから本文です。

更新日:2024年5月5日

【知っトク情報】こそだて(広報はままつ2024年5月号)

口腔保健医療センター

問合せ:【電話】053-453-6129

2歳児歯科健康診査

https://www.hamamatsu-pippi.net/docs/2014022100035/(別ウィンドウが開きます)
※日程など詳細はホームページで確認

楽しく口を育てる教室 あっぷっぷ

https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/40342.html(別ウィンドウが開きます)
※日程など詳細はホームページで確認

離乳食教室

問い合わせは下記参照

対象:2024(令和6)年1月生まれの子供の保護者(オンラインのみ2023(令和5)年12月・2024(令和6)年2月生まれも受講可)
時間:13時30分~14時25分、14時50分~15時45分(オンラインは13時30分~14時)
申込:【ホームページ・LINE】5月15日(水曜日)12時30分から(先着順)※どこの会場でも受けられます

場所 開催日 問合
アイミティ浜松 6月5日(水曜日) 下表の問い合わせ先へ
東部協働センター 6月13日(木曜日) 下表の問い合わせ先へ
積志協働センター 6月10日(月曜日) 下表の問い合わせ先へ
入野協働センター 6月6日(木曜日) 下表の問い合わせ先へ
三方原協働センター 6月14日(金曜日) 下表の問い合わせ先へ
麁玉協働センター 6月21日(金曜日) 下表の問い合わせ先へ
オンライン 6月28日(金曜日) 引佐健康センター

【離乳食教室】問い合わせ先:お住まいの地域に関係なく、どのセンターでも問い合わせ可能です

中央保健福祉センター 【電話】053-413-5577
中央健康づくりセンター(東) 【電話】053-424-0122
中央健康づくりセンター(西) 【電話】053-597-1174
中央健康づくりセンター(南) 【電話】053-425-1590
浜名健康づくりセンター 【電話】053-585-1120
引佐健康センター 【電話】053-542-0857
天竜健康づくりセンター 【電話】053-922-0075

https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7894.html(別ウィンドウが開きます)

もぐもぐ元気っこ教室

問い合わせは下記参照

対象:2023(令和5)年10・11月生まれの子供と保護者
時間:10時~11時15分
申込:【ホームページ・LINE】5月15日(水曜日)12時30分から(先着順) ※どこの会場でも受けられます。天竜保健福祉センターは隔月、そのほかの会場は毎月開催

場所 開催日 問合
中央保健福祉センター 6月13日(木曜日) 下表の問い合わせ先へ
東部保健福祉センター 6月20日(木曜日) 下表の問い合わせ先へ
西部保健センター 6月19日(水曜日) 下表の問い合わせ先へ
南行政センター 6月6日(木曜日) 下表の問い合わせ先へ
浜北保健センター 6月7日(金曜日) 下表の問い合わせ先へ
引佐健康センター 6月6日(木曜日) 下表の問い合わせ先へ

【もぐもぐ元気っこ教室】問い合わせ先:お住まいの地域に関係なく、どのセンターでも問い合わせ可能です

中央保健福祉センター 【電話】053-413-5577
中央健康づくりセンター(東) 【電話】053-424-0122
中央健康づくりセンター(西) 【電話】053-597-1174
中央健康づくりセンター(南) 【電話】053-425-1590
浜名健康づくりセンター 【電話】053-585-1120
引佐健康センター 【電話】053-542-0857
天竜健康づくりセンター 【電話】053-922-0075

https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7897.html(別ウィンドウが開きます)

2024親子ふれあい子育てフェスティバル

問合せ:幼保支援課【電話】053-457-2118
https://hamasiyou.com(別ウィンドウが開きます)

日時:6月29日(土曜日)10時~14時
場所:アクトシティ 展示イベントホール(中央区中央三丁目)
問合:浜松市私立幼稚園協会(【電話】053-456-3777)

子育て支援課

問合せ:【電話】053-457-2793

赤ちゃんとのふれあい体験事業 親子ボランティア募集

開催日 時間 場所
6月3日(月曜日) 10時~12時 中郡小学校(中央区中郡町)
6月13日(木曜日) 10時~12時 春野中学校(天竜区春野町気田)
6月21日(金曜日) 10時~12時 蒲小学校(中央区神立町)
6月24日(月曜日) 10時~12時 蒲小学校(中央区神立町)
6月26日(水曜日) 10時~12時 浜松中部学園(中央区松城町)

問合せ:ふれあいサポートネット「ふわっと」(榊原・【電話】090-1569-3608)
申込:【ホームページ】5月15日(水曜日)9時から(先着順)
https://pro.form-mailer.jp/fms/3a3fdf04293580(別ウィンドウが開きます)

ママの働くための出張講座(託児あり)

開催日 時間 場所 申込締切日
6月6日(木曜日) 10時~12時 浜名区役所 5月27日(月曜日)
6月20日(木曜日) 10時~12時 南行政センター 6月10日(月曜日)
7月11日(木曜日) 10時~12時 西行政センター 7月1日(月曜日)
7月25日(木曜日) 10時~12時 北行政センター 7月15日(月曜日)

問合・申込:【電話・ホームページ】NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ(【電話】053-457-3418)※応募者多数の場合、抽選
https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7883.html(別ウィンドウが開きます)

パパ応援講座「おうちでできる親子あそび」

日時:7月13日(土曜日)10時~12時
場所・問合・申込:【窓口・電話・ホームページ】子育て情報センター(中央区中央三丁目【電話】053-457-3415)へ。7月2日(火曜日)締切 ※応募者多数の場合、抽選
https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/10178.html(別ウィンドウが開きます)

健康増進課

問合せ:【電話】053-453-6117

未熟児医療と育児の相談交流会

対象:出生時の体重が1,500グラム未満の未就園の子供と保護者※子供が入院中の人も参加可
日時:6月5日(水曜日)9時30分~11時
場所:西部保健センター(中央区雄踏一丁目)
申込:【ホームページ】5月29日(水曜日)締切
https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7906.html(別ウィンドウが開きます)

1歳6カ月児健康診査・3歳児健康診査

身体計測、診察、歯の健診、育児に関する相談など
※対象者には個別に通知を郵送。市外からの転入や市内転居などで通知が届かない場合は、お近くのセンターへ問い合わせてください

【健康診査】問い合わせ先:※お近くのセンターへ問い合わせてください

中央健康づくりセンター 【電話】053-457-2890
中央健康づくりセンター(東) 【電話】053-424-0122
中央健康づくりセンター(西) 【電話】053-597-1174
中央健康づくりセンター(南) 【電話】053-425-1590
浜名健康づくりセンター 【電話】053-585-1120
浜名健康づくりセンター(北) 【電話】053-523-3121
天竜健康づくりセンター 【電話】053-922-0075

1歳6カ月児
https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7716.html(別ウィンドウが開きます)

3歳児
https://www.hamamatsu-pippi.net/contents/7726.html(別ウィンドウが開きます)

浜松こども館

問合せ:【電話】053-450-9111

申込開始日など詳細はホームページへ
https://kodomokan.entetsuassist-dms.com/event/(別ウィンドウが開きます)

内容 日時(全て6月) 申込
みんなでくるくる〜!!こまあそび 1日(土曜日)14時~15時 当日、直接会場へ
いっしょにあそぼ!ハイハイ赤ちゃんと 4日(火曜日)10時30分~11時30分 当日、直接会場へ
いっしょにあそぼ!トコトコちゃんと 19日(水曜日)10時30分~11時30分 当日、直接会場へ
いっしょにあそぼ!ヨチヨチちゃんと&ぐっすりねんねのお話会 25日(火曜日)10時30分~11時30分 当日、直接会場へ
親子でおやつ~ウインナーチーズ蒸しパン~ 5日(水曜日)11時~11時45分 要申込
楽器でこんにちは〜ピアノ・うた・よみきかせ〜 6日(木曜日)11時~11時30分 当日、直接会場へ
助産師さんのベビーマッサージ 7日(金曜日)・21日(金曜日)
各日10時30分~11時30分
当日、直接会場へ
しょうぎに挑戦~初心者から上級者まで~ 8日(土曜日)・22日(土曜日)
各日13時~15時
当日、直接会場へ
よみかたりさん 9日(日曜日)10時50分~11時20分 当日、直接会場へ
おやつ作り~ウインナーチーズ蒸しパン~ 9日(日曜日)11時~11時45分 要申込
音と遊ぼうリトミック 10日(月曜日)・24日(月曜日)10時30分~11時10分、11時20分~12時 当日、直接会場へ
ハーモニカと鍵盤ハーモニカのコンサート 11日(火曜日)11時~11時30分 当日、直接会場へ
ちっちゃな森あそびinこども館 13日(木曜日)10時30分~11時30分 当日、直接会場へ
助産師さんのベビーマッサージin青少年の家 14日(金曜日)10時30分~11時30分 当日、直接会場へ
出張こども館in篠原協働センター 18日(火曜日)・27日(木曜日)10時30分~11時30分 要申込
はじめてのパン作り 20日(木曜日)11時30分~12時 要申込
パン作り〜2色パン〜 23日(日曜日)11時30分~12時15分 要申込
ハロー!みんなでABC 26日(水曜日)10時30分~11時15分 当日、直接会場へ
ここみのおしゃべりサロン~ゆらゆらボトルであかちゃんごきげん~ 28日(金曜日)13時30分~15時 要申込
〈MOCOBO〉輪ゴム鉄砲を作ろう! 29日(土曜日)10時15分~15時15分 当日、直接会場へ
お父さんと遊ぼう 29日(土曜日)10時30分~11時30分 当日、直接会場へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?