緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2024年1月号 > 【わたしのハマライフ】第9回 便利で程よい田舎暮らし(広報はままつ2024年1月号)

ここから本文です。

更新日:2024年1月5日

【わたしのハマライフ】第9回 便利で程よい田舎暮らし(広報はままつ2024年1月号)

今月は、富士市から浜松市浜名区に移住して、浜松での暮らし「ハマライフ」を送っている髙山さん(夫婦ともに浜松市出身)にインタビューしました。

髙山(たかやま)さん ~【富士市→浜松市浜名区】

髙山(たかやま)さん

移住のきっかけは?

移住前は富士市から東京の会社に通勤していましたが、そのような生活に少し疲れてきていたことと、趣味の登山をするためにあちこち出掛けているうちに、生活や仕事を山中心にしたいと思ったことから移住を考え始めました。
まず仕事をどうするか考える中で林業に携わりたいと思いました。天竜区佐久間町出身の妻の父親と話をしたところ、浜松市には天竜スギ・ヒノキのブランドがあって林業が盛んなことが分かったので、地元である浜松にUターンして林業に関連する企業に就職しました。

移住してよかったことは?

もともと妻とは田舎暮らしがしたいねという話をしていたので、自宅周辺がのどかで自然が多く、見晴らしのいいところが気に入っています。それに私たちが移住した宮口地区周辺にはショッピングセンターや大型のスーパー、ドラッグストアなどがあり、車があればすぐに買い物できるのもいいなと思っています。

困ったことや驚いたことは?

移住して特に困ったことはありませんが、お祭りが多いことには驚きました。お祭りというと浜松まつりのイメージしかなかったのですが、旧浜北区は秋祭りが盛んで、8月の終わりごろから10月ごろにかけて、毎週どこかで秋祭りが行われているような感じがします。

地域の人との交流状況は?

移住したばかりのころはコロナ禍でしたので、ほとんど地域の人との交流はなかったのですが、最初に知り合った相佐さんがカフェを併設した農園を近所で経営していて、散歩がてら家族で訪れるようになり、地域の人との交流機会が増えるようになりました。
今年は4年ぶりに地域の秋祭りが開催されたので参加してみると、同年代の人とのつながりができ、情報交換をするようになったり、おすそ分けをしてもらったりするようになってきました。
個人的にはいい感じにご近所付き合いができていると思います。

休日の過ごし方は?

次女が生まれたばかりなので遠出はできませんが、家族で子供向けのイベントに行ったり、公園がたくさんあるので公園に出掛けたりしています。また、私や妻の実家も車で40分ほどのところにあるので「おじいちゃんとおばあちゃんに会いに行こう!」とふらっと出掛けることもあります。

移住を検討している人へメッセージをお願いします

浜松は人口が密集した都市部もあれば、山間地域もありますし、その中間のような地域もありますので、さまざまな価値観の人に合うと思います。
まずは、移住コーディネーターなどに相談したり、移住イベントに参加したりして浜松の特徴を知り、自分の価値観に合った地域を探していけば、自然とその人に合った地域が見つかるのではないかと思います。

髙山さんのおすすめ

イチゴ

イチゴ

(髙山さん)
自宅の周辺ではいろいろな果物や野菜が栽培されています。長女は日ごろからお世話になっている相佐さんがつくるイチゴがお気に入りです!

※市民協働・地域政策課(【電話】053-457-2243)では、オンライン移住相談を実施しています。移住コーディネーターが地域の情報提供や各種相談に対応し、ハマライフのスタートをサポートします
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamalife/ibentozyouhou.html

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?