緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 市の概要 > 概要 > 歴史 > 浜松市制100周年記念 > 浜松市100年のあゆみ > 【浜松市100年のあゆみ】1970-1989年(昭和45年~平成元年代)

ここから本文です。

更新日:2023年12月1日

【浜松市100年のあゆみ】1970-1989年(昭和45年~平成元年代)

1970年代

西暦 元号 記事
1970 昭和45 天竜市役所の新庁舎開庁式
1970 昭和45 浜北大橋開通
1970 昭和45 国民宿舎「奥浜名湖」竣工、営業を開始
1970 昭和45 国道152号バイパス開通
1970 昭和45 浜松市フラワーパーク開園
1971 昭和46 全国山村振興シンポジウム開催
1971 昭和46 三ヶ日町みかん狩り組合発足
1971 昭和46 浜松市産業展示館完成
1971 昭和46 浜松市美術館開館
1972 昭和47 引佐町役場庁舎が旧南部中学校引佐教場跡に移転
1972 昭和47 第一回浜北植木まつり開催
1972 昭和47 三ケ日スカイライン完成
1973 昭和48 いかり瀬に弁天島観光シンボルタワーが建つ
1973 昭和48 浜名ニュータウン(現・内野台)完成
1973 昭和48 中村家住宅が国の重要文化財に指定される
1973 昭和48 水窪町役場新庁舎完成
1973 昭和48 県西部浜松医療センターの開設
1974 昭和49 第1回浜北まつり開催
1974 昭和49 国立浜松医科大学が開学
1974 昭和49 浜北市庁舎北館完成
1976 昭和51 西浦の田楽が国の重要無形民俗文化財に指定される
1977 昭和52 船明ダム完成
1977 昭和52 佐久間電力館オープン
1978 昭和53 浜名バイパスが開通し、今切に浜名大橋がかかる
1979 昭和54 弁天島シンボルタワーの照明点灯
1979 昭和54 浜松市中央卸売市場開設
1979 昭和54 市営浜松球場完成
1979 昭和54 浜松市博物館開館
1979 昭和54 東海道本線高架化完成

1980年代

西暦 元号 記事
1980 昭和55 緑の村整備事業が完了。
川名緑の村センターをはじめ、キャンプ場、釣り堀、食堂(川の家くるめ木)などがオープン。
1980 昭和55 アメリカ合衆国ワシントン州キャマス市から訪問団が細江町に来町。やがて姉妹都市に発展
1980 昭和55 浜松市庁舎新館(西館)完成
1981 昭和56 春野町庁舎増改築工事完成
1981 昭和56 浜北文化センター開館
1981 昭和56 初山宝林寺の仏殿と方丈が国の重要文化財に指定される
1981 昭和56 アメリカ合衆国カリフォルニア州ポータービル市と三ヶ日町が姉妹都市縁組締結
1981 昭和56 四ツ池公園陸上競技場開場
1982 昭和57 引佐町役場新庁舎完成
1982 昭和57 細江公園に現天皇御製の歌碑建立
1983 昭和58 竜ヶ岩洞オープン
1983 昭和58 浜松市動物園が舘山寺町に移転
1984 昭和59 三ヶ日町民センター完成
1984 昭和59 スーパー林道天竜線全線開通(延長53km、幅員5m)
1985 昭和60 浜松市かわな野外活動センターオープン
1985 昭和60 遠州鉄道の高架化工事(新浜松~助信間)が完成
1986 昭和61 都田川ダムの貯水が始まり「いなさ湖」が誕生
1986 昭和61 第1回はるの大天狗まつり開催
1986 昭和61 船明ダム湖で第1回ボート大会開催
1986 昭和61 秋葉神社上社本殿完成、遷座祭が行われる
1986 昭和61 水窪民俗資料館オープン
1986 昭和61 水窪町自然休養林「野鳥の森」オープン
1986 昭和61 浜松科学館開館
1987 昭和62 白井鐵造記念館完成
1987 昭和62 天竜浜名湖鉄道開業
1988 昭和63 浜松駅ターミナルビル完成
1989 平成元 舞阪町民センターで町制施行100周年記念式典を挙行する
1989 平成元 天竜漕艇場コース完成
1989 平成元 横尾歌舞伎資料館オープン
1989 平成元 「第1回いなさ人形劇まつり」開催

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?