更新日:2018年9月13日
財政援助団体等監査結果に関する報告(平成30年9月13日)1
第1 監査の対象
次のとおりである。
(1) ハロフェス実行委員会(財政援助団体監査)
- 監査対象補助金 浜松市市民提案による住みよい地域づくり助成事業費補助金(平成28年度分)
- 補助金の所管課 中区役所 区振興課
(2) シンコースポーツ・東海美装興業グループ(公の施設の指定管理者監査)
- 公の施設 浜松市北部水泳場
- 施設の所管課 中区役所 まちづくり推進課
(3) 公益財団法人浜松市体育協会(公の施設の指定管理者監査)
- 公の施設 浜松市舞阪総合体育館、浜松市舞阪乙女園グラウンド
- 施設の所管課 西区役所 まちづくり推進課
(4) ビル保善グループ(公の施設の指定管理者監査)
- 公の施設
浜松市新橋体育センター、浜松市沖洗運動場、浜松市瓜内スポーツ広場、浜松市大塚グラウンド、可美公園施設、江之島アーチェリー場
- 施設の所管課 南区役所 区民生活課
(5) 株式会社杉の里・有限会社天龍遊船共同事業体(公の施設の指定管理者監査)
- 公の施設 浜松市天竜ボート場、浜松市立天竜自然体験センター湖畔の家、浜松市天竜相津マリーナ
- 施設の所管課 天竜区役所 まちづくり推進課
第2 監査の範囲
- 財政援助団体については、平成28年度に執行された本市からの補助金の交付に係る出納その他の事務について監査を実施した。
また、併せて団体の当該事務に関する所管課の事務について監査を実施した。
- 公の施設の指定管理者については、主に平成28年度及び平成29年度に執行された出納その他の事務について監査を実施した。
また、併せて団体の当該事務に関する所管課の事務について監査を実施した。
第3 監査の期間
平成30年2月5日から同年6月6日まで
第4 監査の方法
監査の対象及び範囲に示した団体の事務並びにそれに関する所管課の事務が適正に執行されているかについて、団体ごとに設定した着眼点に基づき、関係書類を抽出により監査するとともに、関係者から説明を聴取した。
戻る:次ページへ
監査のトップに戻る