緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年12月20日
国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)により、地方公共団体には、物品調達の際に積極的に環境物品等を購入し、その調達実績を的確に把握するとともに、分かりやすい形で公表するよう求められています。
環境物品等の積極的購入を推進することは、これらの物品の市場形成、開発促進に寄与し、供給を促進するための施策とあわせて、更なる環境物品等の購入を促すことになり、環境物品等への需要の転換を進める第一歩となります。そのため、本市では、平成16年4月に「浜松市環境物品等の調達の推進に関する基本方針(グリーン購入ガイドライン)」を策定し、環境物品等の調達を推進していく際の基本的な考え方や、調達方針の推進体制等を定め、その判断の基準等の適宜見直しを行っていくものとしています。
事業者のみなさまは、本市への納品等に際しては、この調達方針をご覧いただくとともに、環境物品等の積極的な購入・使用をお願いします。また、市民のみなさまにも、地球環境に配慮した環境に優しい物品等の購入をお願いします。
|
分類 |
調査対象品目 |
調達率 |
|
---|---|---|---|---|
目標値 |
実績値 |
|||
1 |
紙類 |
コピー用紙 |
100% | 99.4% |
2 |
トイレットペーパー |
95% | 100% | |
3 |
文房具 |
ファイル |
100% | 99.4% |
4 |
事務用封筒(紙製) |
90% | 92.2% | |
5 |
窓付き封筒(紙製) |
50% | 51.4% | |
6 |
家電製品 |
電気冷蔵庫 |
80% | 79.5% |
7 |
自動車等 |
自動車 |
80% | 91.3% |
8 |
ごみ袋等 |
プラスチック製ごみ袋 | 55% | 49.6% |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください