緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > 環境 > 環境保全 > 騒音・振動 > 環境騒音測定結果(道路に面する地域)

ここから本文です。

更新日:2024年11月7日

環境騒音測定結果(道路に面する地域)

1.令和5年度測定結果

1.中央区篠ケ瀬町(一般国道152号)

単位:dB

区分

等価騒音レベル

環境基準

達成状況

昼間

68

70

達成

夜間

64

65

達成

2.中央区入野町(浜松雄踏線)

単位:dB

区分

等価騒音レベル

環境基準

達成状況

昼間

69

70

達成

夜間

61

65

達成

3.中央区参野町(中郡福塚線)

単位:dB

区分

等価騒音レベル

環境基準

達成状況

昼間

63

70

達成

夜間

56

65

達成

 

参考

  • (1)昼間は午前6時~午後10時、夜間は午後10時~午前6時の時間帯をいいます。
  • (2)環境基準の達成状況は点的評価によります。
  • (3)等価騒音レベル(LAeq)とは、測定時間内に観測された変動する騒音レベルのエネルギー量の総和を観測時間内で除して、時間平均した値をいいます。

2.自動車交通騒音面的評価

自動車交通騒音の環境基準では、道路に面する地域について、一定地域内の住居等のうち騒音レベルが環境基準を超過する戸数及び割合により評価する方法です。

環境基準を達成した住居等の割合

 

評価区間内戸数

戸数

割合

昼間・夜間達成

48,100戸

47,368戸

98.5%

昼間のみ達成

182戸

0.4%

夜間のみ達成

325戸

0.7%

昼・夜未達成

225戸

0.5%

※割合は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計が100%にならないことがあります。

 

浜松市の騒音・振動トップページへ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所環境部環境保全課

〒432-8023 浜松市中央区鴨江三丁目1-10 鴨江分庁舎

電話番号:053-453-6170

ファクス番号:050-3606-4363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?