緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年10月11日
本市では、長引く原油価格・物価高騰等の影響を受けながら事業を実施している介護サービス事業者の負担を軽減することを目的に、令和5年7月から電気・ガス料金に係る補助事業を実施してきました。
この度、電気・ガス料金に加え、食料品価格も高騰が長期化していることを踏まえ、食費に係る補助事業を実施することとしました。
従来の申請により補助金の活用を希望される場合は、このページを確認の上、期日までに交付の申請をしてください。
※補助金の活用を希望される法人は下記資料を必ず御確認ください。
(1)市内で介護施設等を運営する法人であること
(2)令和6年4月1日時点で事業実施していること(指定又は開設許可を受けていても、令和6年4月から令和6年12月まで継続的にサービス提供及び介護給付費の請求を行っていない介護施設等は対象外)
(3)市税を滞納していないこと
(4)浜松市が設置者、浜松市が所有する建物で事業実施する介護サービでないこと
(5)その他、市長が不適当と認めた者でないこと
対象経費 | サービス種類 | 対象者 | 対象日 | 補助基本額 | 補助率 |
---|---|---|---|---|---|
食費 |
介護老人福祉施設 |
対象施設の入所者のうち、介護保険法第五十一条の三 における特定入所者介護サービス費の対象となる特定 入所者及び介護保険法第六十一条の三における特定入 所者介護予防サービス費の対象となる特定入所者 |
特定入所者介護サービス費又は 特定入所者介護予防サービス費 のうち、食費の支給対象日 |
対象者1人当たり
1日199円 |
1月2日 |
【概算払の申請方法手続きの場合】【注意:申請書類が従来の申請方法よりも多い】
時期 | 内容 |
令和6年6月~7月 |
補助金活用希望調査(事業者→市)【〆令和6年6月14日(金曜日)】 |
令和6年10月~11月 | 交付決定額の変更申請(事業者→市)【令和6年11月8日(金曜日)12時必着】 |
令和6年10月~12月 | 書類審査(市) |
令和7年1月~3月 |
書類審査(市) |
【従来の申請方法手続きの場合】
時期 | 内容 |
令和6年10月~11月 |
補助金活用希望調査(事業者→市)【〆令和6年11月1日(金曜日)】 口座情報等の登録(事業者→市)【〆令和6年11月1日(金曜日)】 交付申請(事業者→市)【〆令和6年11月8日(金曜日)12時必着】 書類審査(市) |
令和7年1月~3月 |
書類審査(市) |
【提出書類】
・補助金活用希望調査票(Word:25KB)
【提出先及び提出方法】
提出先:介護保険課 総務・給付グループ
提出方法:E-mail又はFAXで提出。E-mailの場合は件名を「食費補助金活用希望調査(法人名)」としてください。
E-mail:kaigo@city.hamamatsu.shizuoka.jp
FAX:053-450-0084
【提出期限】
令和6年11月1日(金曜日)
【入力用フォーム】https://logoform.jp/form/Savd/448293
「口座番号」や「受取人の名義」等の入力に誤りがあると、円滑な振り込みが困難になりますので、入力誤りが起こらないよう御留意ください。
入力用フォームへの入力が必要となる通し番号は、対象法人一覧(PDF:549KB)から御確認ください。
【登録期限】
令和6年11月1日(金曜日)
【提出書類】
・交付申請書(第1号様式)(Word:23KB)
・申請額算出内訳書(第2号様式)(Excel:15KB)
・市民税・県民税・森林環境税特別徴収義務者指定通知書の写し又は市民税・県民税・森林環境税特別徴収未実施理由書(給与所得者を雇用する法人のみ)
・申請書類チェックリスト(Word:20KB)
【提出先及び提出方法】
提出先: 〒430-8652 浜松市中央区元城町103番地の2 介護保険課 総務・給付グループ宛て
提出方法:窓口提出又は郵送(署名又は記名押印が必要な書類があるため、メールでの提出は一切受付けません。)
【申請受付期間】
令和6年10月11日(金曜日)から令和6年11月8日(金曜日)12時必着
※申請受付期間を過ぎてから申請があったものについては、原則、受付けません。
※「市民税・県民税・森林環境税特別徴収義務者指定通知書の写し」は、令和6年度のものを御提出ください。市民税・県民税・森林環境税特別徴収義務者に指定されていない場合に限り、「市民税・県民税・森林環境税特別徴収未実施理由書」(Excel:81KB)を御提出ください。
【提出書類】
・請求書(第10号様式)(Word:22KB)
【提出先及び提出方法】
提出先: 〒430-8652 浜松市中央区元城町103番地の2 介護保険課 総務・給付グループ宛て
提出方法:窓口提出又は郵送(署名又は記名押印が必要な書類があるため、メールでの提出は一切受付けません。)
【申請受付期間】
令和6年10月11日(金曜日)から令和6年11月8日(金曜日)12時必着
※申請受付期間を過ぎてから申請があったものについては、原則、受付けません。
【介護保険課】
総務・給付グループTEL:053-457-2862
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください