緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年4月8日

水道水のにおいについて

お知らせ

現在お知らせはありません。

水道水のにおいがいつもと違う

水道水のにおいがいつもと違うように感じられることがあります。原因は下記の3つによることが多いです。その他の異常については水道に関するQ&Aを参考にしてください。

水道に関するQ&A

塩素臭(カルキ臭)

塩素消毒は、水道法により義務付けられており、安全・安心な水道水の供給するためには欠かせないものです。浄水場から送り出している水道水の塩素の濃度は1年を通じて、ほとんど変化させていませんが、気候や体調などによって、塩素臭をいつもと違うように感じることがあります。飲用時に気になる場合は冷やすことによってにおいが軽減されます。また、煮沸によりにおいの軽減も期待できますが、塩素消毒の効果もなくなってしまいますので、早めにお使いください。

金気臭(金属のようなにおい)

夜間などの水を使わない間に金属製の水道管内に溜まった水道水に金属のようなにおいがつくことがあります。多くの場合、しばらく水を流すと改善します。

かび臭(土のようなにおい、墨汁のようなにおい)

本市の主要水源である天竜川の河川水には、植物プランクトンを由来とするジェオスミン又は2-メチルイソボルネオール(2-МIB)という物質が検出されることがあります。これらの物質がかび臭の原因となりますが、においの感じ方は人によって異なります。(全くにおいを感じない人も微量でにおいを感じる人もいます。)においがする場合でも健康への影響はありませんので安心してお使いください。飲用時に気になる場合は冷やすことによってにおいが軽減されます。また、煮沸によりにおいの軽減も期待できますが、塩素消毒の効果もなくなってしまいますので、早めにお使いください。

現在の水質の状況(2024年2月9日現在)

検査地点 大原浄水場出口
採水日

2024年1月31日

検査結果

ジェオスミン2ng/L(水道水質基準:10ng/L以下)

2-メチルイソボルネオール1ng/L未満(水道水質基準:10ng/L以下)

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所上下水道部浄水課

〒433-8102 浜松市中央区大原町50

電話番号:053-436-1307

ファクス番号:053-437-7928

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?