緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
障害者の雇用の促進等に関する法律に基づき、各機関において、障がい者である職員の職業生活における活躍の推進に関する計画(第2期障がい者活躍推進計画)を策定しました。
この計画に基づき、全ての障がいのある職員が、その障害特性や個性に応じて能力を有効に発揮できるよう取組を進めてまいります。
障害者の雇用の促進等に関する法律第40条の第2項の規定に基づき、障がい者である職員の任免状況について公表します(各年度6月1日時点数値)。
年度 |
算定の基礎となる職員数 |
障がい者数 |
雇用率 |
法定雇用率 |
不足数 |
---|---|---|---|---|---|
令和2年度 |
5,099.5人 |
134人 |
2.63% |
2.50% |
0人 |
令和3年度 |
5,151.5人 |
136人 |
2.64% |
2.60% |
0人 |
令和4年度 |
5,166.5人 |
135人 |
2.61% |
2.60% |
0人 |
令和5年度 |
5,202.0人 |
130人 |
2.50% |
2.60% |
5人 |
令和6年度 |
5,207.5人 |
129人 |
2.48% |
2.80% |
16人 |
令和6年度障害者任免状況通報書(市長事務部局)(PDF:311KB)
年度 |
算定の基礎となる職員数 |
障がい者数 |
雇用率 |
法定雇用率 |
不足数 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
令和2年度 |
3,730.5人 |
56.5人 |
1.51% |
2.40% |
32.5人 |
|
令和3年度 |
3,809.0人 |
64.5人 |
1.69% |
2.50% |
30.5人 |
|
令和4年度 |
3,724.0人 |
57.5人 |
1.54% |
2.50% |
35.5人 |
|
令和5年度 |
3,727.5人 |
57.5人 |
1.54% |
2.50% |
35.5人 |
|
令和6年度 |
3,686.5人 |
58.0人 |
1.57% |
2.70% |
41.0人 |
令和6年度障害者任免状況通報書(教育委員会)(PDF:312KB)
年度 |
算定の基礎となる職員数 |
障がい者数 |
雇用率 |
法定雇用率 |
不足数 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
令和2年度 |
313.0人 |
8.0人 |
2.56% |
2.50% |
0.0人 |
|
令和3年度 |
307.0人 |
7.0人 |
2.28% |
2.60% |
0.0人 |
|
令和4年度 |
301.0人 |
7.0人 |
2.33% |
2.60% |
0.0人 |
|
令和5年度 |
302.0人 |
7.0人 |
2.32% |
2.60% |
0.0人 |
|
令和6年度 |
303.5人 |
6.0人 |
1.98% |
2.80% |
2.0人 |
令和3年度は、8月1日時点
令和6年度障害者任免状況通報書(上下水道部)(PDF:313KB)
令和2年4月1日から令和7年3月31日を計画期間とする浜松市障がい者活躍推進計画について、障害者の雇用の促進等に関する法律(昭和35年法律第123号)第7条の3第6項に基づき、実施状況を公表します。
なお、浜松市では障がい者活躍推進計画は任命権者ごとに作成していますが、取り組み状況について情報交換し、ノウハウを共有する観点から、実施状況については取りまとめて点検を行い、公表することとします。
令和5年度浜松市障がい者活躍推進計画に基づく取組の実施状況(PDF:80KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください